教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲームサウンドクリエイターについて

ゲームサウンドクリエイターについて愛知県で、専門学校をさがすとHALが出て来ますが、4年制で初年度は153万とあり4年ではいくらかかるかわからずまた、就職100%とありますがHALどうでしょうか。 学費わかる方いますか? また4年も必要ですか?

続きを読む

110閲覧

回答(4件)

  • 学費で600万程、それ以外のは諸々で100〜200万位は見といた方が良いかと サウンド志望だと専門学校よりも独学で就職してる人が多い職種なので割とお金の無駄になっちゃいますよ どこの専門学校もそうですが就職率の前に就職希望者の内の就職率って書いてると思いますよ なので多くの途中退学者や実力がなくて諦めた人は分母に入らないです また、デバッグバイトや別業種への就職も就職率に含まれるってのが実態なので入学しても1〜2位の人しか希望職種に就いてないですよ 別にこれはHALに限らずどこの専門学校も同じです 特にサウンドは採用枠が圧倒的に少ないので余計にですよ

    続きを読む
  • 入学金+(年間の費用-入学金)*4で大体の金額がわかって、高学年になるほどちょっと高くなるのでそれよりもう少しかかって、専門は資格試験受けるからその費用がかかるし、私的な教書の費用とか、PCとかマウスとかバックアップ媒体などのパーツなどの修理や買い替えとか、ツール代やサブスクリプションの代金必要になったりとかでまたさらに費用がかかる。ぐらいで考えておけばよいと思う。 『みんなの専門学校情報』の「ゲーム・アニメ業界」の「4年制」の「総学費の安い順」の後ろの方(つまり高い方)を見ると https://www.minkou.jp/vcollege/ranking/fee/swt=1/ct=116/yg=4/page=3/ 23位でHAL東京がでてくるが、646万だそうだ。 国立文系だと200万半ば・私立理系でも400万ぐらいやからかなり高い。てか私立芸術系だと800万や一千万超の話も聞くからそれに比べれば安いが、やっぱり高いとは思う。ゲーム系って都会のいい所にあって地代も高そうだし、機材も高額になりがちやから、まぁ高いのはしょうがないといえばしょうがないが。

    続きを読む
  • 大学、専門でゲームプログラミング講師経験者です。(就職指導経験もあります。) 授業料は問い合わせて貰うとして、いくつか忠告を… 先ずサウンド職は、ゲーム開発職の中でも最難関の職種です。 ゲーム会社から求人があるのが数年に一度あるかないか程度です。(ゲーム会社でも、外部のサウンド作成会社に外注するので…) そのため、ゲーム系の学校自体に求人が来ません。 それから、就職率はゲーム会社への就職をあきらめて別業界に就職をしたり、就職自体をあきらめた場合も含めた数字です。なので、通常の学校であれば、希望のゲーム会社に内定した学生は10%程度しかありません。(4年過程でも同じで、かつ大卒と比較されるので、3年過程や2年過程の方が有利だと思います) 以上の状況から、可能であれば音大進学をお勧めします。

    続きを読む
  • 学費は学校に問い合わせれば教えてもらえるでしょう。 就職率については ゲーム 専門学校 就職率 からくり といったキーワードでググって下さい。 業界のサウンド職に関しては、単に wav を作るだけの人は激余り状態です。 本当にそれを仕事にしたいなら音大に行きましょう。お金がないなら芸術で食べていくのは難しいです。モーツァルトの伝記を読むと良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サウンドクリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる