教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブラック企業、ホワイト企業という言い方って 差別じゃないですか?

ブラック企業、ホワイト企業という言い方って 差別じゃないですか?

141閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • アメリカだとブラックホワイト言うと差別主義者呼ばわりされますね。

  • じゃ、ブラック企業の事もホワイト企業と言えばいいのかい? へんなの!!

  • ホワイトは当たり前なので言う意味ないですし、ブラックも一人前の仕事まで覚えられないスキルの無さを棚に上げて、愚痴ばかりこぼして辞めた人間の身勝手な腹いせがほとんどだと思いますよ。今はコンプライアンスなど自社だけでは成立しない強制的な約束事がありますから、それに対して企業側が納得するような雇用者の言い分なんてほとんど通らないです。まして何処も人手不足で困っている現状なのに、自ら人手を手放すような事業者なんていませんよ。つまり、それでもそう思うなら、端にも棒にも引っかからない残念な人という事になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる