教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒公務員です。仕事ができず、質問しても質問で返され、仕事が進まず、毎日涙が出て、吐き気がします。

新卒公務員です。仕事ができず、質問しても質問で返され、仕事が進まず、毎日涙が出て、吐き気がします。上司と保健師の方に相談に乗ってもらいましたが、根性論でした。部署移動はできないとのこと。とりあえず、休職してもよいのでしょうか?転職に響きますよね。それがなかなか怖くて。

217閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • そんな質問を質問で返すような古い糞会社、サッサと転職して分からせてやった方が良いですよ。 我慢するだけ人生の浪費です。 上司も保険師も根性論吐くのはそれで今までなんとかなってきたから。令和になっても昭和の手法から変えようとしないんですよね。 もうやり方が笑っちゃうほど昭和のしごきそのものです。 これに誰もNOを突きつけないで我慢するから間違ってるってことも分からないんだと思います。 まずは転職サイトに登録して良さそうな自分にあったとこを見つけて採用通知だされたら見切りつけましょう。 公務員はみんなが我慢してしがみついてきたので職場満足度は最悪です。昭和の社風は変わりませんし、幸せになりたいなら転職すべきだと思います。

    続きを読む
  • 今の若い人たちは怒られず失敗せず生きてきてる人が多く仕事が向いてない人が多い印象。 上司や保健師はたぶん戸惑ってる。何が分からないかがわからない。何をもって根性論?頑張ってみようよとかそういう声かけですか?いくらか自分に負荷をかけて乗り越えないと仕事なんてできませんよ。 (残業休日出勤してでも終わらせろとか、そういうのは根性論です) そして部署異動したって同じことですよ。 休んだって同じことです。さっさと辞めて次を探したらどうですか。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 貴方に何か個性があるのか分からないけど、よく考えもせずに逃げれば何の教訓も得られません。 私の理解が追い付いていないのか貴方の理解が追い付いていないのか分かりませんが、保健師も同席しているのに今どき根性論って話がイメージできません。 現場の上司じゃ話が通じないこともよくありますので、人事課という採用の元締めがありますから、そちらでしっかりと相談してください。 転職するにしても、その辺の理由を貴方自身が理解できていないと別のところでも同じことを繰り返すだけだと思います。

    続きを読む
  • 休職しないで転職

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる