教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生理系女子です。 私は大学で国家資格を取り、将来それで食べて行けるようになりたいと思っています。

高校生理系女子です。 私は大学で国家資格を取り、将来それで食べて行けるようになりたいと思っています。薬剤や看護、理学療法や弁理士、、、など様々な資格があると思いますが、将来安泰な国家資格はありますか? AI化が進み仕事が無くなる…等の影響は考慮せず、教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

648閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    薬剤師と看護師は一生食べていけると思います。 理学療法士はあんまりおすすめできません。 知り合いの医者がうちの病院で最初に無くすなら理学療法士って言ってたので

  • 列挙されているようなそこそこ難関の国家資格ならそれなりに食っていける可能性は高いと思いますけど、貴殿の才覚と社会情勢に依存するところもあるので結局のところどれを選択しても確約はできませんね。 ご質問読むに、資格に依存して食っていこうという他力本願な発想が見え見えですが、そういう発想で資格を取って食っていこうとしている限り、どの資格を取っても将来は危ういと感じます。当方も士業の資格取って食ってますけど、受験勉強時代の知り合い連中を見ていて、資格さえ取れればという安易な発想で受験勉強していた輩は資格取得しても結局それを活かせていないことが多いですが、その一方で、資格は単なる通過点で取得後にも研鑽を欠かさない類の輩はそれなりに活躍してますから。将来安泰を得たいから、ではなく、将来これをぜひともやりたいから資格を取る、という発想の方で資格取得を目指された方が、結局のところ安泰もオマケでついてくると思います。

    続きを読む
  • 大学で国家資格を取り、将来それで食べて行けるようになるのは 絶対に公務員と考えます。 確実な資格業種を大卒から眺めますと、断然「教員免許」でしょう。 大学で教員免許を取り、取得見込みで教員採用試験を受け合格されれば 教員です、公務員の身分保障から、仕事が無くなることは絶対にありません! 以上

    続きを読む
  • 絶対安泰な資格はないですが、それに近いのは医師です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる