教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年9月から教育実習に行く大学4回生です。 しかし、教員になる予定はなく、教員免許取得 だけして民間企業に行くつもりです…

今年9月から教育実習に行く大学4回生です。 しかし、教員になる予定はなく、教員免許取得 だけして民間企業に行くつもりです。 ただ、大学で教員にならないと言ってはだめと言われたので「教員になります」と 実習校では言っています。 教育実習事前打ち合わせが7月末にあり、 その時に教員採用試験は受けたかどうかを 聞かれました。教員採用試験は落ちたので 「教員採用試験には落ちた」と言いました。 そこまでは良いのですが 講師登録はしたのか?と聞かれて 「講師登録しようと思ってます。」 と言ったのですが実際には教員になる つもりはないので講師登録はしていません。 教頭や校長や実習の担当の先生が私が本当に 講師登録をしているか調べるものですか? 他府県や他市にも渡って私の名前で検索して 講師登録しているかどうかを調べれるもの なのでしょうか?

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 京都の高校で教員をしています。 うちの学校に実習にきた人達は普通に企業で働くって言ってましたよ。 別にそれで評価が変わるとかはありません。 あと、いちいち講師登録してるかどうかなんて調べるほど暇じゃないので調べません。まして他県なんて調べようもないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる