教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場勤務、板金塗装で塗装部門にいます。 去年板金工場は2000万でエアコン設置、熱中症対策あり。 塗装工場はエアコン…

工場勤務、板金塗装で塗装部門にいます。 去年板金工場は2000万でエアコン設置、熱中症対策あり。 塗装工場はエアコン無し、熱中症対策無し労働基準監督署を予備、とりあえずスポットクーラー1個設置、来年(今年)までに対策してほしいと伝えました。 今年なにも対策してくれないため、再び労働基準監督署に相談、来てくれました。その後社長と話しあい 労働基準監督署に対策を提出しなければいけないとのこと、作業者に午前、午後1時間ずつ休憩をとらせ1日6時間労働で給料減給か8時間働いて帰りが19時定時にするかの2沢 もちろん納得できないため、そんなに休憩ながくなくてよいと交渉したが、 あんたが労働基準監督署に言ったからこうなった 自分(社長)に相談もなしに労働基準監督署に言ったあんたのせい エアコン設置した部署からはいやがらせの様に、寒い、熱中症気味とかの嫌み 社長はそれはあなたの気分でしょうとの発言 (私はちゃんと社長に事前に言ってあるが動かないため労働基準監督署に再度相談した。もちろん労働基準監督署に相談してよいか去年上司に確認をとってオッケーをもらっている) 自分の会社の社員をあんた呼ばわりされた挙げ句 他の会社のほうが居心地いいんじゃないかと退社をほのめかす発言 このことは労働基準監督署に報告済み 一応会社2沢を選択させるのはおかしい再度会社に連絡するとは言われました。 辞めるのが一番はわかっていますが、このまま退社だと納得いきませんが 他になにか法的にできることはあるんでしょうか?

続きを読む

179閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    塗装工場全体にエアコン(空調)導入って…物凄くハードルが高い件。 脱脂やパテ付け等の前処理や、拾いパテや研ぎ等の中間工程、を行う作業場のみにエアコン導入は出来るかもしれんが。 塗装場(ブース)にエアコン導入は諦メロンかと。 空気の流れって、塗装の天敵なんですよ。 空気の流れによる、塗装面にゴミ・ブツ・チリが付着…。 エアコン(空調)=空気の流れ。これが厄介。 それと、塗装場にある焼付窯。 ガスや電気を熱源として、150℃~180℃位に加熱するのだが、エアコンで塗装場を冷やすと、焼付窯の加熱効率が…。 以上、ハードルが高い理由。 多くの塗装工場は、工場の片隅だけ(若しくは別棟)に休憩所を設けてエアコンでキンキンに冷やしている。 休憩時間を会社で設定せず、作業者の自己判断(体調&作業の進行具合)で自由適宜にしているのが一般的。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが一人で争うから、ほかに何もできないのです。 そこで働く人の意見を集約するための労働組合を結成すればストライキも可能です。(外部団体との提携でもよいです) 賛同が得られないなら諦めて退職しましょう。

    続きを読む
  • 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 高温対策として、どのような話し合いがあり、どのような解決を目指しているのかはわかりませんが、社長の意見や労基署の指示をベースにして、ご質問者様が具体的な提案をなさる必要があるように思います。 塗装工場では、有機溶剤を使用していると思うので、エアコンがないのは珍しくないと思います。室温が40℃を超える中で作業を強いられている現状はあるようです。 社長が労働時間を短くするという提案は合理的であり、休憩時間を短くする交渉を続けて、合意を目指すのも良いと思います。 社長や労基署員も、職場における熱中症での死傷者数が増えていることを、課題として認識していると思います。しかし、有効な対策は知られていないので、実際に作業している人から提案する方が良いと思います。 一例として、水冷服メーカーの記事です。 https://www.coatingmedia.com/online/a/post-668.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる