質問させてください。 社労士試験の問題集の問題なのですが、 『船員保険の被保険者は、死亡した日又は船員として…

質問させてください。 社労士試験の問題集の問題なのですが、 『船員保険の被保険者は、死亡した日又は船員として船舶所有者に使用されなくなるに至った日の翌日から被保険者の資格を喪失する。』とあって、答えは"正しい"なのですが、違和感を感じてしまっています。この問題文は正しいのでしょうか? ちなみに私は、『死亡した日』を当日と読み取ってしまい"誤り"を選んで不正解でした。

続きを読む

32閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    船員保険法 (資格喪失の時期) 第十二条 被保険者は、死亡した日又は船員として船舶所有者に使用されなくなるに至った日の翌日(その事実があった日に更に前条に該当するに至ったときは、その日)から、被保険者の資格を喪失する。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

船員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる