教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険料の事です。 先月末からアルバイトを始めました。今日、先月働いた分(4日分)のお給料が入りました。

社会保険料の事です。 先月末からアルバイトを始めました。今日、先月働いた分(4日分)のお給料が入りました。明細を見ると総支給が25,000円くらいで、社会保険で15,000円くらいひかれていたので手取りは10,000円に少し届かないくらいでした。 4日分の少ないお給料から更に半分も引かれたのが結構イタイ所です。 お聞きしたいのは社会保険料として引かれる額は毎月大体同じなのでしょうか? 基本的には最低週4日、1日7時間は勤務するので毎月のお給料は100,000円ちょっとにはなるはずです。そこから今回引かれた額15,000円が引かれれば手取りは8〜90,000円くらいになる計算です。

続きを読む

111閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会保険料として引かれる額は毎月大体同じ ですね 正確には、健康保険と厚生年金は 同じ額 雇用保険料は 総支給額に比例します。 なので、来月も 健康保険と厚生年金は同じ額 雇用保険は 総支給額が増えるので増えます

    ID非公開さん

  • 毎年4月~6月の給与の平均で標準報酬月額が決まります。 中途入社は見込みで決めます。 変わるのは所得税くらいですかね。 払いすぎたものは年末調整で還付されます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる