教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分のキャリアプランで悩んでいます。 指導主事として働いています。正直、この仕事を続ける気力はなく、現場に戻りたいと思…

自分のキャリアプランで悩んでいます。 指導主事として働いています。正直、この仕事を続ける気力はなく、現場に戻りたいと思っています。鬱の薬を飲みながら、騙し騙しやっている状況です。現場に戻ったら、その先どうするのか。副校長になるのか、現場にこだわるのか。。。 将来、校長になりたいと言う強い意志はありません。 これからどう生きるのが良いのでしょうか。

続きを読む

376閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    気持ち分かります。 私も指導主事1年目で毎日辞めることを考え、次の異動で現場に戻りたいと思っています。 心療内科に行きたいけど、その時間すら取れません。土日も持ち帰りの仕事で終わります。 お互いに無理せずに身体を大事にしていきましょう。同じ境遇の人がいると分かるだけで少し心強くなれます。

  • 質問者さんが今後昇進して課長になれば、嫌でも校長として現場に戻る事になります。 そうなる前に学校現場に戻りたいという意向を、とにかく教育長に伝える事だと思います。 本当にキツいようでしたら診断書を書いてもらい、療休に入ってもいいと思います。

    続きを読む
  • ご質問ありがとうございます。 お仕事の中で悩みを抱えているのですね。それは本当に辛いことです。 まずは、ご自身の気持ちを大切にすることが大事だと思います。現場に戻りたいという気持ちが強いのであれば、そちらにこだわるのも一つの選択肢です。 また、将来校長になりたいという強い意志がないのであれば、副校長になる必要はありません。自分の想いに正直に生きることが大切です。 ただし、心の健康もとても大事ですので、鬱の薬を飲んでいる状況を無視することはできません。専門の医師に相談しながら、次のステップを考えることが重要です。 一度、心の中にある悩みを整理し、ご自身が本当に望む未来を考えてみてください。そして、少しずつでも進みたい方向に歩みを進めていけるよう、応援しています。 どんな結果になろうとも、大切なのは自分自身との向き合い方です。自分の幸せを追求し、生きる道を選ぶことが大切です。 応援しています!! あいなでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる