教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今まで引き継ぎをろくにしなかった女性社員がいます。 ラインの班長をしています、男です。

今まで引き継ぎをろくにしなかった女性社員がいます。 ラインの班長をしています、男です。最低限のコミュニケーションは必要と思うのですが、交代制ですから、後から出勤してくる社員にも、異常や変化点などは伝えて欲しいということは言っていて、手を焼いていました。 他の班長も私も、仕事を依頼する時は『お願いします。』と言っているのですが、彼女は返事もしませんし、何かを渡しても何も言わず、スッと私達の手から物を取る始末でした。 が、ここ1ヶ月前くらいから、徐々に周りともコミュニケーションを取り始めました。 コレってどんな気持ちの変化なのでしょうか? 仕事とは関係無いですが、人に影響を及ぼすものって、たらればの話しですが、やはり、好きな人ができた、恋人ができたというようなことが、一番大きいでしょうか?

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ただの話下手の場合は、こちらから根気よく話しかけたり挨拶したり続ける事で態度が軟化します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる