教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中3です。将来なんの仕事に就くかに迷っています。私は地方公務員か薬剤師になりたいです。地方公務員になったら市役所で働いて…

中3です。将来なんの仕事に就くかに迷っています。私は地方公務員か薬剤師になりたいです。地方公務員になったら市役所で働いて安定した暮らしをしたいです。親にも賛成されました。薬剤師は単に頭良くてかっこいいなーと憧れたからです。 得意科目は数学と英語ですが、市役所公務員は文系、薬剤師は理系のイメージがあるので、どっちにしたら良いのか迷っています。行きたい高校は理系とか文系選択制なので更に思います。 仕事の種類もあまり知らないので有名なものなどを教えて欲しいです。医療系もいいなと思いましたが血が苦手です。 お願いします

補足

大学は行きます

続きを読む

91閲覧

回答(7件)

  • 「薬剤師は単に頭良くてかっこいいなーと憧れたからです。」 偏差値の高い薬学部(国立大の薬学部など)に入学できるなら薬学部もいいと思います。 しかし「薬剤師は頭が良いけど、私立の偏差値が低い薬学部なら自分も入学出来そうだな‥」とか思っているなら考え直した方がいい。絶対に。 勉強についていけなくなる可能性結構あります。偏差値低い大学なら学生の偏差値にあった授業してくれる‥とかではありません。 偏差値が低い学生はとてもついていけないような授業や勉強量になります。 偏差値が低い薬学部でも「どうしても薬剤師になりたい!」という気持ちがあるなら勉強頑張れるのかもしれませんが「なんとなく薬剤師を選んだ」「偏差値低くても入学できそうだったから」という理由で偏差値低い薬学部を選んでしまうと「勉強についていけない」「理解できない」という理由から勉強へのモチベーションが下がり「もう学校行くのもいや」みたいになってしまうことも‥。 偏差値低い薬学部に行くつもりなら、本当によく考えた方がいいです。

    続きを読む
  • 地方公務員の薬剤師になったらいいです。いいとこどりです。業務は暇では無いですが。(経験者)

  • 薬剤師は、 ①大学に6年行く必要があります。 ②薬剤師なるための大学はたくさんでき、授業料が高い私立大学に入るのは簡単ですが、国立大学は難関です。 ③薬剤師の大学は多いため、優秀でないとドラッグストアにしか就職できません。(薬局に就職できないかも) ④薬剤師は、若いうちから給料は高いですが、その後はあまり増えません。 公務員は、 ①すべての学部から受験できます。 ②地方公務員は人気なので、有名大学の優秀な学生がたくさん受験するので難関です。(薬剤師になるより難関です) ③給料はそれほど高くはないです。特に、若い頃は。 ④公務員は、つぶれる心配はないので将来は安泰す。 ★就職できる可能性は、薬剤師の方が高いです。公務員を目指したが、公務員採用試験に受からず公務員になれなかった人は多いです。 得意科目は数学と英語なら、私は薬剤師を目指して理系に進学した方が良いと思います。

    続きを読む
  • 薬剤師になって、公務員になったほうがお給料いいんじゃないですか? 公務員でも専門職がありますから。県職員もいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる