教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士試験の勉強法について。 自分は今社労士の資格の勉強をしています。 しかし範囲が広範囲すぎて正直どこから…

社会保険労務士試験の勉強法について。 自分は今社労士の資格の勉強をしています。 しかし範囲が広範囲すぎて正直どこから手をつけたら良いか悩んでしまっています。片っ端からとりあえず、ジャンルごとに教科書を読んで問題を解いたりしていますが 独学というのもありますが雲を掴むような感覚が正直大変ございます そこで、教科書はまずやはり全範囲一読すべきなのか? それとも、過去問や問題集をひたすら解いて間違えたところの解説を読むべきなのか。 悩んでおります 労基、安衛、などジャンルが多くあるかと思いますが 一つずつ教科書→問題集 のほうがよいでしょうか? 全ジャンル教科書一読→あとはひたすら問題集 でしょうか? 効率の良い勉強法をどなたかご教示くださいませ… 絶対に受かりたいです。

続きを読む

157閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教科書をまず一読します。 読む際のポイントとしてはサラッと読みます。意味はわからなくてもいいです。素早く読みましょう。全体をサラッと読む程度なのであまり時間はかからないと思います。 次に、ちゃんと理解しながら教科書を読みます。時間は多少かかりますがしっかり読みます。それが終わったら問題集を解きまくりましょう。間違えたら教科書に戻り確認。また問題を解き間違えたら確認を繰り返します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる