教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 教育実習を控えているのですが、今週そのための事前訪問に行って打ち合わせをしてきます。

至急 教育実習を控えているのですが、今週そのための事前訪問に行って打ち合わせをしてきます。そのときの服装なのですが、この暑い中でもジャケットと長袖シャツは必要ですか?就活の面接はジャケット必須ですが、実習校への挨拶もそのようにすべきでしょうか。 一応半袖のカッターシャツは買ったのですが、どのような服装で行くのが正しいのかわかりません。ちなみに自転車で20分程かけて行くので暑さの面で少し心配です。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最初の挨拶の際は着用し、その後、教員の方の指導のもと、ジャケットなしOKが出たら脱ぐという感じではないでしょうか? さすがに鬼じゃないですが、真夏の中、着用義務求めないと思います。

  • 民間企業なら、暑くても「ジャケット・長袖シャツ」一択です。 (一部のIT企業、デザイン企業等などは除く) が、どうせ教師の職場なんて社会常識は分かっていないと思うので、よほど変な格好でなければ、いいんじゃないでしょうか。 というか、実習先から案内がないんですか? まあ、無難で行くなら、紺色系のオフィスカジュアルぐらいで行くのがいいと思いますが。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる