教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自転車通勤の人に質問します。猛暑日が続く中、電車通勤、車通勤に切り替えた人はいますか?涼しくなったら自転車通勤に戻すとか…

自転車通勤の人に質問します。猛暑日が続く中、電車通勤、車通勤に切り替えた人はいますか?涼しくなったら自転車通勤に戻すとか?学生さんの場合は電車通学や親御さんから車で送り迎えとか?

135閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1年3カ月前まで2年間、コロナ禍の特例で自転車通勤していました。 当時の勤務地は夏場には猛暑日が何日もありましたが、暑さを理由に公共交通機関に変更したことはありません。 ①当時コロナ禍で、公共交通機関ではマスク着用がマナーとなっており、それよりは屋外でマスク非着用の方がましだと思えたこと。 ②出勤時間帯が7時台、帰宅時間帯が18時台だったことから、その時間帯に気温が35℃超えするようなことはなかったこと。(朝の陽射しはまぁ暑かったですが…。) ③所要時間35分(距離9.6km)と大した負荷ではなかったこと。 今はというと、コロナ禍での自転車通勤特例が廃止され(→社内に駐輪できない)、異動で距離は30km弱になり、自己責任で週1回程度の自転車通勤となりました。何よりも、駐輪場所に屋根がないため、勤務先近隣に駐輪中に雨に降られることを回避する必要があり、ここのところ続く不安定な天候では、なかなか自転車を出せません。 気温よりも雨がネックとなっています。

  • 色々切り替えることはできますが、 あまりに短期間だと、交通費が微妙になります。すぐに対応してくれたらいいけど。 自転車では、ほとんど出ないでしょう。 電車にしても、申請して変わるころにまた自転車でしょう? まあ、事務に言ってみたら? 私は、諦めています。

    続きを読む
  • 毎年夏場は電車にしてます。 10月過ぎくらいから自転車で。

  • 基本は自転車通勤ですが、雨や猛暑、荷物の多い日は車通勤です。規定の任意保険にも入って許可も得ておりますが、車での通勤費は出ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる