教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナー未経験で入社して6年目の新人(?)が、全く成長している様に思えません。 入社時に同じチームになっ…

グラフィックデザイナー未経験で入社して6年目の新人(?)が、全く成長している様に思えません。 入社時に同じチームになって、それからは一緒になることはなく、最近また同じチームになったのですが、新人のころと何も変わってないです。 6年経っても何一つまともにできません。 センスや発想が優れているわけでもなく、 イラレ・フォトショが得意なわけでもありません。 そんな使い方も知らないの? というレベルです。 同じ色を選択する時は手動で選択し始めます。 見出し+本文の塊を移動してと言ったら、まとめてではなく、一つずつ移動します。 「この写真はここまで必ず入れてね」と何度も言ってるのに、なぜかトリミングしてきます。 レンポジを数点探してレイアウトに入れて、バリエーションを見せてとお願いしたら、 渡したレイアウトを縮小して作ってました。 あなたが作業したデータを返してもらって入れ替えるだけなんだけど、 「なんで縮小した?」と聞いたら「A4に入らなかったので」と言われました。 A4に入れる必要ある????? 正直、知能に問題があるのでは? と疑ってます。 今日も、箇条書きにするところで、「頭に●とかつけた方がいいんじゃない?」って言ったら、「原稿になかったので」と言われて脱力。 ●なのか■なのか、他の記号なのか考えるのはコピーライターではなくデザイナーの仕事です。 この子は本当にデザイナーに向いてないと思いました。 かと言って、私にクビにする権限などないので、付き合って行かなければならないのですが、どうすればいいのかもうわかりません。 デザインを作らせても、一から、ひどい時はゼロから作り直さなければ、 お客さんに出せないレベルです。 何度も同じミスを繰り返すし、上達しないので、 つい声が大きくなってしまうこともありますが、あまり響いてる様に思えません。 あまり怒りすぎてパワハラで訴えられても困ります。 こういう子への指導、どうすれば良いのでしょうか?

補足

私はグラフィックデザイナー歴25年です。

続きを読む

1,101閲覧

回答(13件)

  • ベストアンサー

    つらいですね。 私は一人デザイナーですのでこれだ!というものが出てこないかもしれませんが 副業で複数の色々な年齢経験の方と仕事を10年くらいやっていましたのでその辺りから想像してみました。 見出し本文ということはDTPでしょうか。私も同職です。 デザイン会社で別のチームではどのように扱われていたのでしょうか。 育てられていたのかしら。見放されてほったらかしにされていたのでしょうかね。 言った事が伝わらないという事ですので、 コミュニケーション能力に問題があるのかなぁ。 こんなの常識だろ!って思うことも結構、常識って人によって 違ったりするんですよね。怖いことに。 10数年前にデザインのオペレータのアルバイトをちょっとやってみた時期がありましてその時驚いたのが、そこのオペレータさんらはデザインや絵に対して興味がなさそうな方がいっぱいいらっしゃって、びっくりした事があります。 タイピングができるからオペレータをやっているような‥ 映画やアートの話も通じそうになくデザイナーとして共有できるものがないなと困惑した事があります。(私の興味が隔たっているだけかもしれないですが) だからイメージの話などしても噛み合わない‥ だからいい悪いじゃなく興味知識の土台がちがうというのもあるのかも。 素人なので滅多なことは言えませんが、発達障害なのかもしれないですね。 発達障害の方が仕事をうまくやっていくための本、発達障害の方との接し方の本を試しに目を通してみられてはいかがでしょうか。 障害あるなしに関わらず参考になる部分あると思います。 例えばすぐ忘れる場合は、手順のメモを用意してチェックさせながらやってもらう。同じ内容の仕事を与えて繰り返しやることで体で覚えてもらう。 理解できないようであれば 同じ内容を別の切り口で伝えるようにする。 (結構受け取り方に個性のある人は、なんでこういう風に受け取っちゃうんだろうと疑問に思う事が多くありましたので、その人にあわせた伝え方を模索する。) こまめに進行状況をチェックする。 怒ると萎縮してさらにミスが増えると思うので、納品の近いものは渡さないのも ご自身のメンタルのためにもいいかもしれないですね。 質問者様はチームのリーダーさんでしょうか。 辛い立場ですね。できるだけ他のメンバーも含めて共有ができるようになると 他の同僚の方も助けてくれるかもしれないです。 問題のある方もチームの中でどういう部分を自分は請け負っているのか具体的にイメージできればミスが減ってくるかもしれないです。 一人で困った人を抱えちゃうとご自身が鬱になっちゃいますから気をつけてくださいませ。 昔と違って全部メールで済んじゃうから、色校とってきてとかポジ借りて来てとかFAX頼んだりできず辛いですね。 ただ6年目だともう会社の判断が必要な時期かもしれないですね。 自覚を則すよう会社から言ってもらうしかないかなぁ。 デザインより大変な事が回って来ちゃいましたね。 極力色々な人を巻き込んで みんなの問題として共有していくのがいいと思いました。 質問者様のお仕事がスムーズにいくことをお祈りしています。 たいしたことかけずごめんなさい。

    1人が参考になると回答しました

  • その方は、仕事以外ではどういった風の人でしょうか。普段からその行動や受け答えに同様なちぐはぐさがあるなら、〇〇〇と思われますからあきらめて下さい。これは、決して本人の努力不足とか不真面目とかといったことに起因したことではないのですから。

  • オペレーターとして接するのはどうですかね?プリントして、朱書きでここからここまでのデータをここに移動する。とか、細かく明確な指示をして仕事をしてもらう。それ以外の業務は関わらないようにして、雑務的な作業だけをしてもらう。それも無理なら、辞めさせたほうが将来的に両者とも良いと思います。 6年もグラフィックデザイナーをやらせて、今の会社を辞めたとして他でやっていけるでしょうか。その人を思うなら2年程度で見切りつけてあげるのが優しさだったのでは?と経営陣に思ってしまいました。

    続きを読む
  • 1から隣で実際作業をして、「こういう時は●にするよ」とか、見せながら教えてあげたらどうですかね?コミュニケーションの一つとでも考えて。 確かにセンスがあるこ、作業がはやいこ、それとセンスがないこっていますが、基本業務レベルのグラフィックデザインは慣れれば全員がこなせると思っていて、逆に教える側、指示する側の自分の教えるセンスが無いなーぐらいの気持ちで、どうせクビにもできないならお互いが歩みよって上達すれば良いんじゃないですかね。 私もグラフィックデザイナー歴25年は過ぎました、、1年2年でも化け物みたいなセンスの子もいますので、まったく無意味な数字だと思ってますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コピーライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる