彼女に心療内科の受診を勧めることは彼氏として間違った行動でしょうか。 彼女が新卒で今年から働き始めたのですが、仕事…

彼女に心療内科の受診を勧めることは彼氏として間違った行動でしょうか。 彼女が新卒で今年から働き始めたのですが、仕事が激務で、定時で帰れることは入社から今までで一度もありません。早くて21時、遅い時は2時まで残業をしています。しかし、職種上、残業代は全て支払われず、22時以降はタイムカードを切らされるそうです。 また、仕事にやりがいも感じられず、毎日辞めたいと言っておりメンタルもボロボロです。しかし、この様な職場の現状を知りながらやめることや休職することは迷惑だからできないと言っています。 最近、体調を崩しがちで、発熱が続いていたり高熱を出すこともしばしばあるのですが、仕事を休むと周りに迷惑をかけるため休もうとしません。仕事中に高熱が出ていても早退したりせず残業をします。 そんな状況で出勤しており、仕事場や帰宅中に泣いています。涙がとまらないときも多々あり、メンタルがとても不安定になっています。 心身ともに疲弊し、泣いている彼女を見るととても心配なのですが、必死に頑張っているところを見ると鬱等の心の病気の話を私から持ちかけるのは気が引けます。 心の病気については私も何も知識を持ち合わせていないため、一度心療内科に受診することを勧めたいと思っています。 彼氏から受診を勧められると彼女は悲しんだり、メンタルに追い討ちをかけることになったりするのではないかと心配しているのですが、彼氏として正しい行動でしょうか。踏み込みすぎているでしょうか。なんとアドバイスしてあげるといいのか困っています。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    彼女さんの様子から、やはり心配になりますよね。 彼女さんの 「この様な職場の現状を知りながらやめることや休職することは迷惑だからできない」 という言葉はブラック企業に沼ってるな…と感じます。 はっきりお伝えしますが、職場でどんなに立場が上になっても 特別な役職・職種でも代わりというのはいるものです。 新卒なら尚のこと、未来ある体と心を大切にされた方が良いと思います。 私自身もブラック企業に近しい会社に勤めたことがありますが、 誰か1人心身を壊しても企業というものはそう大きく変わりません。 発熱や高熱も心因性のものかと推察します(専門家ではないのではっきりとは言えませんが)。 心療内科は昔よりもずっと行きやすい場所になっていますし、進めるのはアリだと思います。 ですが、今までそういった場所に縁がなかったり、 もしプライドが高い相手の場合、率直に誘うと 逆に「行かない」と言われる可能性があるので、 私だったら「実は友達が心身良くなくって心療内科行ってるんだけど、君もちょっと様子見でいいから行ってみない?」 と、少しでも身近に感じられるような誘い方をするかと思います。

  • 一緒に病院に行って、彼女の普段の様子など、そばにいるものとして感じることを医師に話すといいと思います。彼女さんも安心するだろうし、医師としても客観的な目からの情報はうれしいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • むしろ早急に受診を勧めて付き添ってあげてください。 その状態で会社に迷惑がかかると考える時点でメンタルの不調でしょう。 会社は誰かが休んだとしてもフォローが出来るように余裕を持って回すべきです。 ましてや新卒で今年から働き始めた人にそこまで求めるかと疑問です。 早く今の会社から離れさせないと、今後働く場所でもメンタル不調になりそうな… よく話し合ってくださいね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • アドバイスじゃなくてすいません。 そもそもなんですが、俺なら明日辞めさせますよ。 安心して下さい。会社辞めても次の日にはみんな忘れてしまってます。 彼女さんも1ヶ月後には元気になって次の仕事を探してるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる