教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒公務員試験に全落ちした者です。 今から民間の就活をやろうと思ってますが4年の9月にもなって内定ない人間が今さら就活…

24卒公務員試験に全落ちした者です。 今から民間の就活をやろうと思ってますが4年の9月にもなって内定ない人間が今さら就活をしても遅いのではと思ってしまいます。だって優良企業はもう選考終わってますよね? それにこの1年半民間組が遊び呆けてる間も勉強し続けていた私の方がこんな負け組になるなんて酷い世の中です。 何もする気が起きず家に引きこもってます。 どうしたらいいですか? お金はないので浪人は無理です。

続きを読む

5,439閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • 別に負け組ではないのでは?よくあることですよ。 とりあえずどこかの会社に入って 腰掛けでいいですので、 その間も勉強しまくら公務員試験受けたらいいのでは?受かったら勝ち組ですよ。 いとこがCAおちて空港インフォで働いてましたが、受け続けANAのCA受かり、謳歌してますよ。それと似てると思います。 他にもやはりCA落ちてとりあえず何かしら働き、受かった人はたくさんいます。私もその一人。 不貞腐れず、人生向き合ってみてください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 民間企業に申し込むか、アルバイトしつつ来年公務員試験を受けるしか選択肢はない気がします。 ちなみに、民間組は遊び呆けてないですよ。偏見です。 近年の公務員試験の倍率は3〜5倍と低く、真面目に公務員の勉強をしてきたと自負するのであれば、単に貴方が無能だっただけです。 おそらく、今の貴方が民間企業を申し込んでも受からないでしょう。

    続きを読む
  • 今から民間の就活をやろうと思ってますが4年の9月にもなって内定ない人間が今さら就活をしても遅いのではと思ってしまいます。 だって優良企業はもう選考終わってますよね? >別に終わってないです。 それにこの1年半民間組が遊び呆けてる間も勉強し続けていた私の方がこんな負け組になるなんて酷い世の中です。 >民間組はこの一年半が人生最大の挑戦の時期なので遊び呆けてるように見えるのは、あなたの周りの人間の就活意識が低いのか、認知が歪んでるだけです。 世の中は別に酷くないですね。 卒業してないならまだ負けてないのに、色々と文句を言って言い訳して他人を馬鹿にして行動しない今の状況が酷いだけです。やるべきことは明確なのに逃げる言い訳を探してるだけでは? 何もする気が起きず家に引きこもってます。 どうしたらいいですか? >就活する以外やることないと思いますが、浪人しないなら今から民間受けるだけだと思いますよ。そのまま何もやらずに他人を見下したまま引きこもってニートとして卒業したいなら別にそれでもいいと思いますが、まだ卒業まで時間あるので就活しないのは損だと思いますよ。ご自身でもわかっているのではないでしょうか。行動しかないですよ。

    続きを読む
  • 私はあまりよく知らないですが、まだ公務員試験の日程残っていると思うので、国家公務員県庁まあまあ大きな市役所だけでなく、C日程D日程(今もこの言い方するのかな)も受験してはどうでしょうか。 仮に行く気がなくても、練習がてら行ってはどうですか。筆記が合格するなら面接試験対策に重きを置いたらいいのでは。1日12時間も自分は勉強出来なかったので、すごいと思います。 民間のアルバイトでも官公庁のアルバイトでもいいし、一旦就職するならしてもいいし、社会人経験から公務員を目指してもいいのでは? 自分は在学中落ちて、官公庁のアルバイトを経てもまた落ちて、民間の契約社員を経て公務員になりました。 勉強だけしていても、この間他の人は社会で働いているとか余計なこと考えて精神的に行き詰まりそうなら、面接対策用に官公庁のアルバイト等して、職場の改善点や自分ならどうして行きたいかを自己分析してみてはどうでしょう。勉強時間なんてなくても、アルバイト等でも働いているだけで面接対策できる材料になると思うし、在職中に落ち続けたらアウトなわけじゃないと思います。ずっと受けても落ち続ける人もいると思うから必ず受かるとは決して言わないですが、浪人しないならしないで普通にどこか就職したらいいと思います。その後公務員試験受けたかったら受けてもいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる