教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険の加入条件について。 カラオケまねきねこでのバイトを考えているものです。

社会保険の加入条件について。 カラオケまねきねこでのバイトを考えているものです。先日面接を受けて社会保険に入りたかったので入れるか聞いたら「月120時間をは働かないと入れない」と言われました。 しかし、現在の社会保険の加入条件を見ると、従業員数は501人以上はいそうですし、2ヶ月以上働いていて、学生でもなくて、週20時間以上が条件ですよね? 週20時間なら月80時間程度が目安になるはずなのに120時間はどこから出てきた数字?って感じます。 自分のシフトは月80時間程度(週20時間が)で働きたいのでそれで社会保険に入れるか聞いたのに120時間以上じゃないと入れないと言われました。 その場は一旦了承しましたがあとから考えたらやっぱり納得がいかなくて質問しました。 実際週20時間の自分のシフトは了承して貰えてますがこれじゃ社会保険に入れてもらえないんでしょうか。 社会保険の加入条件が会社によって違うなんてことはあるのでしょうか?

続きを読む

686閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4分の3基準というものがあり、一般社員が週40時間×4週で160時間ですから、その4分の3である120時間以上働く場合は社会保険の加入対象となります。 これがまず前提で、これに該当しない場合は更に以下の条件を全て満たすなら加入対象となります。 ・週20時間以上 ・月額8.8万円以上 ・2か月以上の雇用 ・学生でない ・従業員101人以上 記載された質問者さんの条件を見た感じですと、賃金以外は満たしているようですね。 とはいえ8.8万円も最低賃金的に普通に満たすと思うので、社会保険の加入条件は満たしていると判断できます。 今一度アルバイト先に確認されてみてはいかがでしょうか。 担当者が制度を良く知らないか、店が加入させたくないか、等の理由で4分の3基準しか伝えてないんだと思います。 多分前者かと。

    1人が参考になると回答しました

  • 短時間労働者の特定適用義務がない規模に適切に事業所を 分割しているかもしれませんね。 https://www2.nenkin.go.jp/do/search_section/

    続きを読む
  • 従業員数は単純な頭数ではなく、被保険者の人数です。 その会社の被保険者が要件を満たしていないということはありませんか?

  • >社会保険の加入条件が会社によって違うなんてことはあるのでしょうか? ありません。どこでも同じ条件です。 短時間労働者の社会保険加入要件は「雇用契約上で」 常時雇用者(≒フルタイムの正社員)の月の労働日数と1日の労働時間が4分の3以上であること もしくは 1.週の所定労働時間が20時間以上(月シフトの場合には87時間以上)であること 2.賃金月額が月8.8万円以上であること 3.2か月以上の使用されることが見込まれること 4.従業員101名以上の勤務先で働いていること 5.学生でないこと ※1~5はすべて満たすこと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

まねきねこ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる