教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雑貨屋でアルバイトの面接があるのですが。

雑貨屋でアルバイトの面接があるのですが。前にも別の雑貨屋で面接をした際に、シフトどのくらい入れる?という質問に「週4、5のフルタイムで勤務可能です」と答えたら「うちは、週3で午前と午後でシフトを作ってるけど大丈夫かな?」と言われ、可能ですと言ったのですが、落とされてしまいました。(それだけで落とされた訳では無いと思うんですが。) 次の面接では、どのように答えたらいいでしょうか? 気持ち的にはフルタイムで可能。早番遅番対応出来るって感じなんですが、どう相手に伝えたらいいですか? アドバイス下さい。

続きを読む

42閲覧

回答(2件)

  • 多分週5で入りたい人だと保険に入らなきゃいけないので会社側としては今回はがっつり仕事をしたい人よりも主婦の方みたいに扶養内で少なめに働ける人が欲しかったんだと思います。 週5フルタイム希望の人に週3でお願いするとすぐにもっと働きたいからと辞められてしまいそうですし 以前、やる気をアピールする意味でも「週5フルタイムで入れます」といったところ「週4で〇時間くらいで働いてもらいたいんですが」となって落とされたことがあります。 募集の時に記載があると思うのでそれに合わせる感じが良いかと思います。 結構早番希望の方が多いので早番遅番どちらでも大丈夫だと良いアピールになりそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる