教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内のあるタクシー会社の面接に行きました。 給与の説明で足切りがあると言われ詳しく聞きましたが、どうもよく理解できません…

都内のあるタクシー会社の面接に行きました。 給与の説明で足切りがあると言われ詳しく聞きましたが、どうもよく理解できませんでした。 あまり面接でシツコク聞くのもどうかと思い何となく終わりましたが…できるだけわかりやすく教えて欲しいです。 そこでは1日の足切り額が3万円でそれ以上の売り上げ分の歩率を60%払われるそうです。 例えば1日の営収5万でしたら3万を引いた残り2万円の60%が歩合給ということでしょうか? それだと少ない過ぎますよね。 なので足切り3万円までの基本給のようなものがあるのでしょうか? でもそれだと全体の歩率は60%じゃないですよね。 分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

続きを読む

956閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大阪の女性個人タクシー運転手です 足きりも一日毎と一月毎とありますので 一日毎で解説します 営収3万円の場合 税込み33000円稼がないといけません その場合の給料は 18000円です 税込み55000円売り上げた場合は 30000円の給料になります 足きりの時50%としますと 22000しか売り上げなかった場合 10000円の給料になります 消費税分差し引いた金額が営収であり その営収が足きりを超えていた場合 営収×60%が給料です 営収が足きりを下回っていた場合 営収×低い%が給料になります 基本給なんてほぼ存在しないのがタクシーです

  • 営収(税抜き売り上げ)3万いったら60%の歩合で いかなかったらそれ以下の歩合と言うことです。 5万の営収なら3万の歩合給となります。 基本給はない所が多いという回答あるが、私は今の会社含めて3社行ったが みんな基本給ある、しかしこれは休んだら減らされるし、 勿論、ある程度の売り上げが必要。(具体的な金額は13万~15万)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基本給と言う名の各都道府県で取り決めされた 最低賃金(時給)✕総労働時間でしょうね。 足切りは誰にでもこなせる設定にしています。 私の所は営業収入35万とかですよ。 コロナ禍以外で下回った人は呼び出しされるレベルです。 営業収入によって歩率が変動する会社も多いので、採用担当に確認した方がいいですよ。

    続きを読む
  • 3万円の売上を超えたら歩合給が付くけど、3万円以下だと基本給だけかもしれません。3万円以上とそれ以下とで歩合率が変わるのかもしれません。こればっかりは、タクシー会社によって賃金計算のしかたは様々ですから、ここで聞いても正しい答えは出ないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる