教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

レジ打ちしていてお客さんが耳が遠いから私の声聞こえないってイライラしてました。

レジ打ちしていてお客さんが耳が遠いから私の声聞こえないってイライラしてました。3人すでにお並びのお客さんがいたのでお釣りを置いてありがとうございますを言いました。エコバッグに詰める作業をしていて私は待ってられませんでした。 そしたらありがとうも言えんのか!豚!ばばあ!と何回も言われました。 この場合やっぱり無視が一番なのでしょうか?

続きを読む

276閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • よっぽどイライラしてみえたのですね。ですがもう言われてしまったのでしたら仕方ありません。自分なら大きな声でありがとうございました、と再度言うかな。 今更ですが、耳が遠いから声が聞こえないと言われた時点で、大変失礼いたしました、と言って大きな声にされていれば、少なくとも罵倒される事は無かったのではと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 無視しかないですね。 耳が遠い以前の問題ですね。 聞こえてなかったから許されるような内容でもないので普通の人じゃないのでしょう。

  • イライラするとおもいますが、 その程度の人なのかと思って無視しとくのが1番波風立てなくていいかもです!

  • はい、無視でやり過ごして下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる