教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級を独学で勉強しているのですが、ここの部分がよくわかりません 発送費として処理するのに売上で処理するとはどういうこ…

簿記3級を独学で勉強しているのですが、ここの部分がよくわかりません 発送費として処理するのに売上で処理するとはどういうことですか??

98閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書いてあるとおりですが付け足すと 発送費はお客さんの負担で発送する手続きは こちらでやるサービスなのでそれを収益とします お客さんが 商品代金150円と発送費10を支払います 受けったこちらはこの合計160円を収益とします 売掛金160/売上160 こちらはお客さんに発送するために 運送業者(クロネコとか)に料金を支払います 発送費10/現金10 収益160-費用10=損益150 発送費はお客さんが負担だけど 手続きはこちらがしてその分収益にすることで 結局こちらは商品代金150の収益あげるということになります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる