教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日から大手会社の派遣として働き出しました。 派遣なのにパワーポイントで自己紹介したり、 プライベートの1分間スピーチ…

今日から大手会社の派遣として働き出しました。 派遣なのにパワーポイントで自己紹介したり、 プライベートの1分間スピーチを月に1回 やるみたいで、人前に立つのが苦手なので、 ものすごく嫌です。きょうは顔合わせもしたのですが、 同じ部署に2個上の高校の先輩がいました。 しかも同じ部活の副部長だった人で気まづいです。 今日も顔合わせで自己紹介したのに 明日もリモートするのと今日の自己紹介のとき 全員いなかったので、また全体の前でするのと、 パワーポイントを使った自己紹介と4回くらい 行います。 そんなにやる必要があるのかよくわからないし、 苦手分野すぎて今からストレスです。 そんな中、気まづい先輩もいたので、 仕事に行きたくないです、、。 もう少し自分に合った仕事を探すべきでしょうか?

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そうですねえ。。。それ、って、派遣社員の仕事とは思えないです。 やる必要はないと思います。 無駄な仕事をさせる会社だ、自分には合わない、と派遣元会社に申告して、派遣先を変わった方が良いでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 派遣は、そのように社風や仕事内容が自分に合わないと思った時にすぐに辞めれることがメリットです。 なので合わないと思ったなら辞めちゃえば良いと思います。 派遣なんだから、どんどん次にトライしていいと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる