教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雑貨屋のアルバイトの面接を1週間前ほどにやって今回不採用になりました。

雑貨屋のアルバイトの面接を1週間前ほどにやって今回不採用になりました。でも、どうしてもそこで働きたいと思っているのでメッセージに何か送りたいと思っているんですが、そういうことはやっても大丈夫なのでしょうか? やはり、不採用なのでやめた方がいいでしょうか? 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

35閲覧

回答(2件)

  • ううーーーーん、、、どうしても働きたいのでナントカお願いします!!的なことですかね? もちろん、書いて悪い!ということは無いと思いますし、意欲は感じられるかと。 通るかどうかはともかくですね… あんまり、何とかなりませんか!?みたいな食いつく感じはやめた方がいいかなぁと思いました。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 不採用になったのには人柄だけではなく、働ける日時の条件が合わなかったなど、それなりの理由があるので、下手にグイグイ行くのはやめた方が良いかと。 少ししてまだ募集していたらその時に再度応募して、どうしてもここで働きたい!って意志を見せるしかないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる