教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Twitterとかでコスプレや二次創作の絵を書いてコミケに参加しているような人は普段どんな仕事をしているのですか? コス…

Twitterとかでコスプレや二次創作の絵を書いてコミケに参加しているような人は普段どんな仕事をしているのですか? コスプレってお金かかるし、絵も時間が無いとできないことかなと疑問に思いました。

115閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 私自身は、一般企業の会社員です。 時間も金も、ひねりだすだけです。 節約するべきところはして、あとは気合です。 主婦の方から、ニートの方、フリーターの方などいろいろいますよ。 休みなく働いてブランドものでびっちり固めてる人もいますが。

    続きを読む
  • マジで色々 現在なら、国会議員からプーまで、ありとあらゆる職業の人が参加していますよ。

  • 長年同人活動でサークル参加しており、漫画を描く人です。 普通の団体職員です。 エステに行ったり毎月美容院でトリートメントしたりすることもなく、季節ごとに高価なトレンド服を買うこともなく、ブランドバッグを持ってるわけでもないので、収入が多くなくてもお金は意外と捻出できます。 実家が太かったり関東に住んでたりする人は、居なくはないけどそんなに多くはないです。ほとんどは地方在住の普通の会社員で、時間やお金をやりくりして趣味に費やしています。

    続きを読む
  • コスプレイヤーさんだと、学生や主婦の方も結構いらっしゃいますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる