教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年の4月に他県から保育士ワーカーで転職しまさした。前職では10年間働いて悩み悩んで転職を決意しました。入職前にこちらの…

今年の4月に他県から保育士ワーカーで転職しまさした。前職では10年間働いて悩み悩んで転職を決意しました。入職前にこちらの条件なども今の職場のトップの方とよく話合って入職したはずなんですが…最初の6ヶ月は契約社員でその後、面談や作文等で正社員として雇用。→半年後経っても何も音沙汰がなかったので直接聞くと「0歳児の担当の先生から推薦状をいただいて、全て仕事ができるようになってから面談になります。」と言われました。そもそも推薦状の話も聞いていないし、半年今でも過ぎているのにさらに延長ってありえなくないですか?あと、0歳児確かに担任はしたことないと言いましたが仕事教えるにしても半年後には正社員雇用に変わるって話にはなっていたんだからその時期に間に合うようにしなければいけなかったかと思ってます。その間、契約社員なので給料はもちろん、低いのに正社員と同じように仕事はこなしています。いいように使われているようにしか思えなくなってきました… なんか、いろいろと仕事関係でもですがやたらと超勤多くされたり、早番とかもやるという話だったけど平日は必ず遅番。 聞いていた話とも私が当初にした話とも違う。家からもかなり遠いため今の職場で働き続けるメリットがないな…と思い転職を考えているのですが今の職場凄くいいと保育士ワーカーの担当者の方から進められて入ったのに全然、よろしくないです。 自分で最終的には決めた職場ではありますがそんな職場を進めてくる保育士ワーカーに次も頼んで大丈夫なのか。もし保育士ワーカー以外ならどこがおすすめなのか。など教えて欲しいです。 長々とすみません。

続きを読む

527閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • どこの紹介会社もさほど変わりません。紹介と言いながらも園のことは何も知りません。知っているのは雇用の条件や雇用形態の部分のみです。 ビジネスなので当たり前ですが、紹介料(利益)を支払う園の意向が優先です。その為、紹介会社からは園の情報を貰う程度に割り切ることをお勧めします。 強いて言うなら紹介先をたくさんある紹介会社が良いでしょう。 紹介先を多く抱えている紹介会社であれば選択肢も増えていくので。 最初の6ヶ月は契約社員でその後、面談や作文等で正社員として雇用。→半年後経っても何も音沙汰がなかったので直接聞くと「0歳児の担当の先生から推薦状をいただいて、全て仕事ができるようになってから面談になります。」と言われました。そもそも推薦状の話も聞いていないし、半年今でも過ぎているのにさらに延長ってありえなくないですか? →その園は酷いですね。説明不足です。最終的には雇用契約書や上記の約束が書面で残っているかが争点ですね。 とは言え、正規職員になれないのであれば辞めます。という伝え方で良いかと思います。 予断ですが、契約社員として雇用した方が正規職員で雇用した場合よりも、園から紹介会社に支払われる紹介料も安くなりますし、契約社員→正規職員に雇用切り替えると法人に国から補助金が入るのでその補助金を活用したいのでしょう。 経営者としてはやり手ですが、そもそもの約束を反故にするあたり良い園ではなさそうですね。

    続きを読む
  • 引っ越して借り上げとかを使っているのでしょうか? あと、まあ転職して最初は試用期間とかですが、契約社員ですか?しかも6ヶ月?3ヶ月過ぎれば自然と正社員になる園が普通かと思ってましたが、そちらの園は特殊なのですかね…。 多分、保育士ワーカーの方にも紹介料としてかなりお金が絡んでると思うので、とりあえず保育士ワーカーに相談してみるといいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる