教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旧帝大経済学部1年です。自分は絶対営業職に向いていないと実感したので、営業回避のための進路を探しています。

旧帝大経済学部1年です。自分は絶対営業職に向いていないと実感したので、営業回避のための進路を探しています。しかし出身大学の平均並みに稼ぎたいという欲もあるので、それを折り合わせた現時点で思いついた進路を列挙するので、それぞれの労力や難易度について検討していただきたいです。また以下の5例のほかにも進路があれば教えていただければ幸いです。 1.公認会計士や司法書士、不動産鑑定士などの難関資格の取得を目指す 2.神戸大や広島大など編入の間口が比較的広い理系学部へ3年次編入を狙う 3.数学の勉強をし続け、金融機関でクオンツ等の専門職のポストを狙う 4.Python等のプログラミングのスキルを磨き、ソフトウェアエンジニア等IT業界を目指す 5.民間就職をあきらめ、国家公務員総合職、都道府県庁、市役所の職員や大学職員を目指す プロフィール 旧帝経済1年(仮面浪人を1年経験) とりあえず簿記3級を取得し、TOEIC630点を確保 線形代数や統計学などの大学数学に苦手意識は感じなかった(初歩的な部分しか扱っていないためか) ※以前も同様の質問をし、ベストアンサーも選ばせて頂きましたがもう少し意見を集めたかったので再投稿します

続きを読む

395閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1能力があるなら、公認会計士(特に米国)が良いと思います。(英語は業務レベルが出来て当たり前) 近年国内外優良企業では海外M&Aがかなり盛んなので、激務のコンサルでガッツリ稼ぐか、大手監査法人で経験を積めば高待遇の社会的需要を享受する事が可能です。 3は知合いが2人同様の業種に就きましたが、どちらも文系では無く旧帝理学部数学科修士です。 理系修士以上の研究職でない限り、やはり文系で民間企業へ就職した場合、何らかの形で営業に関わるので「避けるのでは無く慣れる(適応)」方の思考を持った方が賢明だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 土木作業員ならコミュニケーション能力より筋力

  • 1.税理士の資格をとって企業で経理をやる。 2.試験を受けて公務員をやる。

  • 1.は自営業にしても務めるにしても営業的なものが必要。 2.は数学だけでなく物理や化学も必要だと思うから△じゃないかな。 3.は並みの数学力では無理だと思う。 4.はありかなと思うが、将来的に営業職種になる可能性もあるかな。 5.なら確実に営業職にはならないから一番良いのではないか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる