教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師になりたいのですが、「四年制大学卒業(看護学科)→看護師国試→合格→違う大学の別科で1年間助産学を学ぶ→助産師国試…

助産師になりたいのですが、「四年制大学卒業(看護学科)→看護師国試→合格→違う大学の別科で1年間助産学を学ぶ→助産師国試→合格→就職」 この流れで行けますか?知識があまり無いので教えて頂きたいです。

207閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    行けますよ。 別科は全国に県立が5校、私立が6校あります。 ただし、別科は専門卒も受験できるので倍率は高くなります。 また、内部進学枠や県立には県内枠もあるので、一般枠は定員の半分以下という学校もあります。

  • 例えばですが、 秋田看護福祉大学では、看護師と助産師が狙えます。4年間です。 他県にもそういった看護学部の大学がありますよ。 看護師と助産師の資格だけ欲しいなら、大学にこだわる必要はないかと。 看護専門学校と、助産師専門学校で4年間ですね。

    続きを読む
  • はい、それでいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる