大学で学びが深められなかったことについての相談です。 現在、大

学4年生で業務用の家具の会社に就職が決まっています。大学ではビジネス系の学部に所属しており、経営、経済、環境問題など、現代社会の問題を学んでいました。しかし、広く浅く学んでいたため専門的な分野を自分の努力不足でありますが全く学べませんでした。 就職活動を終え、自分がしたいことは何か考えた際、商業空間やホテルなどの空間をコーディネートしたいと思いました。 「将来の夢」から逃げてきた結果、大学卒業間近になり自分がなにも学んでいないことに嫌気がさし、今後どういった形で学び直し、夢に向かっていくかアドバイスをいただきたいです。 来春から就職する予定の会社で3年間ほど、働き、そこから転職活動を考えています。 今から3年間会社と並行して、よりインテリアやデザインについて深い知識をつけるにはどうするのが正解でしょうか。 実家暮らしのため、まとまったお金はありませんが毎月払いでも夜間の専門学校やオンラインのスクールに通うことがいいでしょうか? 実際に、インテリアデザイン、スペースデザイン、インテリアプランナーなど空間をコーディネートしている方から助言をいただきたいです。

続きを読む

102閲覧

回答(5件)

  • インテリアデザイナーですと、 建築士とインテリアコーディネーター、 あとは外出が多いので車の免許などが必要です。 中小企業でしたら、インテリアプランナーで 学歴不問や未経験者OKなども あるかもですが、大体家や部屋の設計などですと 大学の建築科を出て、20代でもう1級建築士の資格を 取ってる人もいますのでそういう人を採用が多いです。 インテリアデザイナーでなく 建築士(男が多い) インテリアコーデイネーター(経験のある主婦が多い) で、採用してることも多いですし。 あと、建築士もお客相手の会社ですと 平日休み、連休出勤、毎日残業、有給休暇も取りにくく、 仕事の契約を取るために必死の会社も多いので (建築会社、設計事務所、リフォーム会社など) 他に営業もいて、仕事を取ってきて、 その営業に指図されて設計したり客宅や 説明会などにも参加して、お客に説明も多いです。 現場や客宅に行く、市役所の書類申請もありますし。 インテリアコーデイネーターも、提案、お客や工事、業者と 打ち合わせ、見積り書の作成、カーテンなどのサイズも沢山あり、 業者に発注、施工管理もあったりします。 設計や営業と同じで、外出も多いですし。 男尊女卑で、建築関係はパワハラが多く ブラッ〇企業も多いです。ハウスメーカーなども。 転職者が多いので、上司も尊敬できないような 人も多いですし。柄悪い、民〇低い。

    続きを読む
  • こんにちは。 「....している方」ではありませんが、前の奥さんが建築家で店舗デザイン(スペースデザイン)もしていたので、ちょっと知識があり回答させていただきます。 大学ではビジネス系の学部→業務用の家具の会社・総合職? という学歴、キャリア(職歴)では夜間の専門学校やオンラインのスクールに通っても、インテリアデザイン、スペースデザイン、インテリアプランナーなど(の転職)は、難しいと思います。 基本、デザイン関係、設計関係、建築学科関係卒でないと相手にされません。デザインなどは関係の大学院卒も多いでしょう。転職は学歴よりも職歴が大きく関係しますが、それが関係していなければもう、無理です。 インテリアデザイン、スペースデザイン、インテリアプランナーを目指す、「デザイン関係、設計関係、建築学科関係卒」は多いのです。その彼らも皆が就けない仕事に、そうは就けるものではありません。 本気で目指すなら、大学の理工学部建築学科に入り直すことです。これが本道でしょう。

    続きを読む
  • 会社に入れば、いい先輩に巡り合えれば 先輩がいろいろ教えてくれます。

  • 今は余裕があるから、そんなことを考えているんだと思います。 転職するにも、何か実績や魅力がなければ採用はされません。 まずは、希望とは違う会社だろうと、実績を残していくこと。 コミュ力や営業力とか、自分の武器と目に見える実績を残す。 それにプラスして、希望先で必要な資格や知識を身に着けておく。 なので、先のプランだとかよりも、目先の仕事を頑張る事です。 それが出来ないなら、その先の夢も無理でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる