教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活でメンタル来てます。 dランク大学、専門商社希望です。 3年の6月から動き出してインターン10社、説明会10~15社…

就活でメンタル来てます。 dランク大学、専門商社希望です。 3年の6月から動き出してインターン10社、説明会10~15社参加しました。専門商社は大手に提出しています。面接は2回程度で、落ちた会社の数は20社くらいあります。今10月ですが、来月から早期選考が2社始まり、出来れば内定を取り安心したいです。 ですが、色々なサイトや講師など手をつけすぎて分からなくなっています。 ガクチカや強み弱みは深堀対策は完璧とは言えないですが、完成しています。 しかし、面接になると緊張してしまう為、空っぽになるため現在キャリアセンターや逆求人を使い面接練習を増やそうと思っています。 新しい講師に出会い、12月にも早期選考があるのですが、そこまでに合わせるように協力すると言われたのですが、まずは自己分析からやり直し、面接練習も手伝ってくれるそうです。 自己分析は自分ではしっかりしていなかった為やらなければ行けないのですが、6月にやらなかった自分に腹が立ち、4ヶ月もあったのに結局何も進んでないのかと自分のメンタルに限界が来ています。 受かったと思ったら落ちていたり、先行ありの所は5社に1社程度しか受からず、Twitterをみていると内定を得たりしている人がいて、自分のやり方はあっているのだろうかと思っています。 専門商社をもっと幅広く見た方がいいのでしょうか? 先輩方や専門の人、就活はこんなに大変なのでしょうか?コメントお願いします。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私から見たら相当良い線で進んでいるように見えます。 面接対策は練習量しかありません。 模擬面接は企業ごとに想定問答を作り50回はやって下さい。慣れてくると周りが見えてきて余裕が生まれその分考える時間が増えます。 新しい講師は熱心そうなので食らいついて行って下さい。自己分析はやればやるほど自分の姿を自分で理解できるようになります。その講師の方が添削していただけるのはとても期待できます。 就活で大切なのは常に前を向く事。誰でも失敗の連続ですからそれを後悔する暇があったら次の準備をして下さい。 また、他人と比べるのは全てが終わってからにして下さい。他人の合否は貴方の合否に何の影響も与えません。 貴方のライバルは貴方自身だけ。 気にすべきは、自分がこれからベストを尽くせるかどうかだけです。 就活は大変ですが試練があっても逃げずにちゃんと自分と向き合えば必ず成長します。 良い機会だと前向きに捉えて、精進して自己ベストを目指して下さい。

  • 面接というのは思考力と言語化能力を求められます。 考えたことを、言葉にして話す。 面接で「空っぽになる」というのがよくわかりませんが、根本的に思考力が足りていないんじゃないですかね? 面接練習とかやってもあんまり意味ないです。 普段から物事をあまり考えずに生活してきたツケが回ってきているんだと思います。 日常生活で思考するクセをつけた方がいいですよ。 書類の通過率とか面接の通過率とか全然データがないのでわかりませんが、「ガクチカや強み弱みは深堀対策は完璧とは言えないですが、完成しています。」とか言ってるのに落ちてるってことは、もう打つ手なしですよ。 普通、落ちてるのは完成していないからだ、って考えると思うんですけど、完成しているもので落ちてるなら、あとは企業レベルを下げるしかないですよね。

    続きを読む
  • 自己分析なんて半日もあれば終わるでしょ、ってのが僕の考えです。 「分析」なんてたいそうな言い方を世の中ではしますが、所詮は自分ってどんな人間だっけ?って思い浮かべるだけです。 例えば、赤い布の色素の分析を繰り返したところで、なんのきっかけもなしに赤が青に変わることなんてあり得ません。 貴方の長所、短所、性格、私生活、趣味を思ったままに書き起こせばそれで終わりなんですよ。後はそれらを見栄えの良い言葉に置き換えていくだけ。 あとは短所が「焦りっぽい」なら「危機感を持って行動できる」、「面倒くさがり」なら「効率を重視して行動を起こすようにしてる」など、貴方を良く見せるようにするだけです。こんなのは自己分析でもなんでもなくただの作文です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる