8月末で前職の会社を退職し、空白期間無しで今の会社に入社しました。入

社前の手続きの際に年金手帳は提出済みです。しかし、退職後国民年金の手続きがされていないと年金事務所から手紙が届きました。空白期間がない場合手続きは不要と思っていたのですが、必要なのでしょうか?

69閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    8月31日に離職(離職票等で確認)、会社から受領した健康保険証の資格取得日が9月(1日以外でも良い)であれば、9月分の国民年金保険料を支払う必要はありません。 上記以外の場合、手続きは必要と思われますし9月分の国民年金保険料を支払う必要がありそうです。 不明の場合年金事務所に電話をしてください。

  • 国民年金は、住所を管轄スル「年金事務所」での手続きが、必要デス! 引越していれば「住所変更」の手続きが必要で、会社ではヤッテくれません! 参考まで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる