教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エンジニアに転職を考えています。 28歳男です。 転職を考えて来週面接を受ける予定ですが、最初の自己紹介文で何て言え…

エンジニアに転職を考えています。 28歳男です。 転職を考えて来週面接を受ける予定ですが、最初の自己紹介文で何て言えばいいかわかりません。僕は19歳で今の会社に入社し、当時の面接では○○高等学校卒業の○○ですよろしくお願いしますから入ることが出来ていたのですが、転職は初めてで面接のときの最初の一言が分かりません 昔は高校名を言って名前を言って何の活動していたか喋ればよかったのですが、今は勤務先の会社名を言えばいいのですかね? 面接に詳しい方教えてください あと、オンライン面接なので履歴書などは用意した方がいいですか? 相手側が見るわけでもないと思うので自分の経歴を口頭で言うのは違いますか?

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 転職の面接で「〇〇株式会社の…」と名乗るのはヘンなので、いきなり名前で良いですよ。 履歴書と職務経歴書は提出していますよね?であれば面接官の手元には当然あります。経歴を一通り話すかどうかは面接官の指示を聞いてからで良いです。人によっては「書いてあることの説明はいいから、質問させてください」って言う事もあります。

    続きを読む
  • 名前だけで良いという人がいますが、違いますよ。 自己紹介ですでに仕事ができる人かそうでない人か見抜かれています。 名前はもちろんですが、自分が今どういう仕事をしているのか・どんなスキルを持っているのか、は最低限言う必要があります。 ・氏名 ・現職に入社するまでの略歴、現職の会社名 ・現職の業務内容 ・保有資格・スキルなど

    続きを読む
  • 名前だけでいいです。 履歴書は送付済みですよね? オンライン面接なので、手元にコピー置いててもいいですが私ならお守りがわりくらいにとらえます。 面接中にチラチラ履歴書見るようならない方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる