教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日nc旋盤一級の資格に合格し、そのまま職業訓練指導員免許の取得を目指しています。 職業訓練指導員免許取得した後ですが…

先日nc旋盤一級の資格に合格し、そのまま職業訓練指導員免許の取得を目指しています。 職業訓練指導員免許取得した後ですが、一級などを受ける際の学科?が免除されると聞いた気がします。自身のスキルアップも含め、様々な資格取得をしたいのですが、どんな資格を取得したらいいと思いますでしょうか。 因みに普段の業務はnc旋盤にて切削、加工部品の寸法管理が主です。 自動運転で、ロボットにて部品を旋盤内に搬入させていたりするので、ロボットや旋盤の修理(保全?)関係の資格もいいのがあれば取得を考えております。 アドバイスをよろしくお願い致します。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    機械加工の1級ですと職業訓練指導員の機械科の実 技、関連学科の免除が受けられ指導法だけの受験に なります。 又、48時間講習の受講資格も得られます。 機械科の免許を取得すると、機械加工職種だけでは 無く仕上げ、機械検査、機械保全等の1〜3級の学科 の免除を受けられます。 工作機械とロボットのやり取りは、PLCと呼ばれる 機器が使われ、プログラムを理解するスキルが問わ れます。 これらのスキルを問う検定に、機械保全職種の電気 系があります。 機械科の対応表 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11800000-Shokugyounouryokukaihatsukyoku/beppyo_11-2.pdf 機械保全 https://www.kikaihozenshi.jp/

    1人が参考になると回答しました

  • 免許取得者は、その職種について技能検定(1級・2級・3級・単一等級)を受検する場合に学科試験が免除になります。 これは宮城だけど全国共通 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sanzin/minkan12.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる