教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アクセンチュアのエンジニア職とコンサル職の違いを教えてください。 行う業務は一緒なのに、給与レンジや昇進スピードはコン…

アクセンチュアのエンジニア職とコンサル職の違いを教えてください。 行う業務は一緒なのに、給与レンジや昇進スピードはコンサル>エンジニアと聞きます。 エンジニアを選ぶメリットはありますか?

574閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    行う業務が一緒と思ったことがないです。 コンサルが上位にあるのはコンサルファームがシステム分野に業務を拡張したという経緯があるからです。つまり言い方は悪いですがエンジニアはコンサルの下働きです。ただしエンジニアでも上位の人は年収1500万以上もらえますので、コンサルの下で働くのが嫌じゃなければ悪いキャリアではないです。

  • 「行う業務は一緒」 これはどこから仕入れた情報ですか? 私もコンサルですが(Accではないです)、コンサルとエンジニアが同じ業務をやることはないですよ。 メリットとかなんとか、関係ないです。 やりたいことがコンサルなのかエンジニアリングなのか、というだけです。 コンサルの方が求められるスキルが高い、人材としての希少性が高いので給料は高いし昇進スピードも早いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アクセンチュア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる