教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活中なんですが、就活エージェントを使っていて就職先についてIT業界志望で派遣はやめておきたいと伝えたら、派遣の様な客先…

就活中なんですが、就活エージェントを使っていて就職先についてIT業界志望で派遣はやめておきたいと伝えたら、派遣の様な客先常駐型でITかIT以外の2択しかないといわれました。仕方なく前者を選んだ結果派遣の企業ばかり紹介されました。 エージェントはやめておいたほうがいいでしょうか?

74閲覧

回答(4件)

  • エージェントにもいろいろあります。 派遣ですぐに仕事紹介してくれるのもあれば正社員としてあなたのスキルに沿った会社を時間かけて探してくれるとこもあります。 どこの企業に採用されているのかエージェントの実績見たらよいと思いますよ。

  • ITは派遣が幅きかせてるので(そのために法律ができたくらい)経験積むならITは派遣で現場出れるのでありかもです(正社員も探しながら派遣やられてはですね)

  • 未経験なら、エージェントを変えても状況は変わらないでしょうから、独学で知識をつけて、自力で頑張った方が良いと思います。 経験者なら、エージェントを変えることで状況が改善される可能性が高いでしょう。

  • エージェントは何社登録されていますか? そのエージェントが気に入らなければ、他を使えばよいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる