教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昇給、賞与が長年無いのは会社が赤字らしい。(コロナ禍を理由に) 客が減ったわけでもなく、従業員の傷病休暇に育休休暇…

昇給、賞与が長年無いのは会社が赤字らしい。(コロナ禍を理由に) 客が減ったわけでもなく、従業員の傷病休暇に育休休暇等々で人手は足りない状態で残業当たり前の勤務なのになぜ赤字なのかが理解不能。会社は明らかに黒字かと思うのだが。 そこでご意見聞かせてください。 会社は家族経営。 社長、専務、課長は身内。 明らかに役員報酬が大きいのかと思うのだが。 専務が言うには従業員の給料の半分しか貰ってない。との事で昇給や賞与は出せない状況であると全職員朝礼で聞かされました。 昇給も無いのが数年続き、ここ半年程前から希望退職していく従業員が増えるなか、残された従業員はどんどん仕事量が増えてるのに赤字?だから理解しろ。みたいな発言に対して怒りよりも笑いしかなかったです。 一昨年からの課長である息子は大学卒業後に入社。 新車に乗り換えたり全身ブランド品。口だけで仕事してる気配なし。何をしてるのかわからない。 課長とは名ばかり。 そんな情けない希望もない会社に長年勤めた事が恥ずかしいとさえ思えてきました。6~7年前まではまだマシだったのですが。 会社はいったい何が言いたかったのか未だに理解不能です。 皆さんなら、どのように解釈しますか?ご意見聞かせてください。 雇用主。雇用者。どちらの意見もお聞きしたく思いますが誹謗中傷はしないで下さい。 文章がまとまらず申し訳ないです。 ご意見、宜しくお願いします。 因みに年内で私自身も何年も悩んだ末に上記にある今回の専務の一言で退職を決意し転職予定です。

続きを読む

211閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職もアリだと思うよ。 俺なんか、慢性的に睡眠不足、逆流性食道炎になって、会社(社長)のトラブル対応や人事異動がめちゃくちゃで【やってられねぇよ!】って辞めた。 そのあと、4〜5人連続して辞めたらしい。 今の社長は2代目。3代目は…どうなるかわからない。 はっきり言って、廃業するだろうな… おかげで、ストレスから解放されて楽になりました。 くれぐれも、我慢しすぎないよう、ご自愛ください。

  • 「会社が赤字」っていろんな考え方があると思うの。 シンプルに「利益がマイナス」って考え方もあれば 「利益はプラスだけど、そこから今後のために必要経費を取っておきたいから、その結果残りは0円」って考え方もあるんだよね。 多分会社は後者の赤字なんだって言いたいんだと思うよ。 会社は日銭で経営していく訳じゃないから、本当は後者が正しい。 半期の利益が500万出たからって、それを全部賞与や昇給に当てちゃったら 何かあった時に即倒産になっちゃうからね。 まぁ息子を入社させるくらいだから、社長的にはそれなりにやってく自信があるんでしょ。 もちろんそのためには「安い給料で働いてくれる社員」が必要だ、と。

    続きを読む
  • 昇給も賞与も法的な支払い義務はないので、黒字であっても無い所は無いかと。 会社規定に「昇給・賞与制度あり」と明確な提示があるなら嘘になるので物申す事もできますが、赤字であるなら払いたくても払えないが成り立ってしまうのが現実のようです… 息子→次期社長?となると会社を背負う人間として高級品で身を固めるのは他社に対しての見栄もあるでしょうね。 会社としては給料・休日日数に納得して働ける者だけ働けという感覚なのでしょう。そういう会社はお察しの通り滅びゆく道をジリジリと歩んでます。会社が発展するのは重役の努力以前に社員がいてこそ。浅はかに扱っていると辿り着く末路は明白ですね。

    続きを読む
  • 同族会社であってもこればかりは決算報告書と言いますか、財務諸表という一連の書類を見ない限りは赤字か黒字かは解らないと思います。 経常利益が黒字であればボーナスも出るかと思います。 数年昇給、賞与が無いなら転職して正解です。 息子に出すお金はあるが従業員に還元するお金は無さそうですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる