教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場退職出来ないことで質問です ダンスのインストラクターをしているのですが、新しいことに挑戦したく1月末で辞めたいと上…

職場退職出来ないことで質問です ダンスのインストラクターをしているのですが、新しいことに挑戦したく1月末で辞めたいと上司に伝えました。ですが承諾して頂けず、絶対に無理。引き継ぎできる先生がいない。辞めるとしても8月までいてくれ。と言われました。 これは辞めれないのでしょうか、、、 相手側の立場だと大変なのも承諾の上だし、個人で運営してる所なので早く辞められると迷惑なのも分かってます。 なのでとても辞めずらくて困ってます。 出来れば円満に退職したいのですがどうすればよろしいでしょうか、、 ○○について質問です。

続きを読む

150閲覧

回答(4件)

  • 退職届提出、行かなければいいです。誰でもできます。 私も、種類は違うと思いますけど、ダンスインストラクターやってました。 ダンスの仕事を続けないのなら、別に円満退社にこだわらなくてもいいのでは。

    続きを読む
  • 円満もなにもないです 辞めたければ「1月末で辞める」と押し通すしかありません 職場側はそれを拒むことは出来ません 早く受け入れてもらって一日でも早く後任を探す努力をするのが上司さんの役割です そもそも8月って根拠があるのでしょうか?

    続きを読む
  • まぁ法的には2週間で退職可能です・・・ https://mynavi-agent.jp/knowledge/common/1214.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる