教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パティシエをしている23歳女です。今の会社入って3年目です。仕事が最近うまくいきません。ちょうど約1年前までは先輩が立て…

パティシエをしている23歳女です。今の会社入って3年目です。仕事が最近うまくいきません。ちょうど約1年前までは先輩が立てた仕込みのメニューで仕事をしてたり時間、ペース配分も全部先輩がやっていました。そこから私になり最初は聞いたり上司が時間配分をやってくれていましたが最近は全部私に丸投げされ早すぎてもダメだし遅くてもダメだし。悩んだ時先輩に聞いてもうーんしか言われません。上司に相談しても「時間内に終われば問題ない」と言われ誰にも頼れません。正直仕事やりずらいです。1つミスをすると気持ちが上手く切り替えられなくてずっと引きずって何かしらミスを起こします。どうしたらいいのでしょうか

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社から自分に任されたと思って頑張るしかないですよ。 ミスからの気持ちの切り替えも誰もが通る道。あなただけではないです。 パティシエは職人です。楽しい面白いだけで職人は育ちません。 誰かに頼ろうとする心の弱さを克服する修行だと思って、辛くても歩き続けるしかないです。 一生の仕事だと思って、職人としての自分道を確立してそれを貫くつもりでやりましょう。

    続きを読む
  • 詳細がわかっていないので何とも言えませんが、先輩を頼って今まで通り聞いて、嫌がられても秘訣などをメモしてスキルを向上させるしかないと思います。上司も問題ないと言われていても、たぶん、あなた自身のやり方についても先輩は意見を持っているはずですから、素直にすみません、教えてくださいと伝えてみたらと思います。相手はあなたの態度、行動を受けいれていないのかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる