教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23歳アルバイトのフリーターです。 就職活動を始めようとしているのですが、今の時代は履歴書や職務経歴書は手書きではなくパ…

23歳アルバイトのフリーターです。 就職活動を始めようとしているのですが、今の時代は履歴書や職務経歴書は手書きではなくパソコンで作るのが主流になってきているのでしょうか?応募先の企業からどちらか指定されなかった場合は手書きとパソコンどちらが相応しいでしょうか? 回答お願いします。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • フリーターから転職するのにおすすめの職業の記事です。 ご参考までに。 https://tenshoku-careerchange.jp/column/5228/

  • 手書き指定でないならパソコン作成が断然楽です。企業側としては、履歴書の中身が重要であるため、手書きかどうかは関係ありません。書類で落ちた場合は、手書きじゃなかったから、ではなくて、求めてる人材ではなかったから、が理由です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はIndeedの履歴書作成アプリを使いましたよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる