教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を詐称したらバレますか? 10年近く前の入社時に履歴書を詐称してしまいました。

履歴書を詐称したらバレますか? 10年近く前の入社時に履歴書を詐称してしまいました。詐称したのは、同じ会社に2度入社していて、2度目に入社するまで1年くらい空いていたのですが、それを省いてずっといたかのように書いてしまいました。 今の会社に入社してから10年近く経ちますが、ずっとパートでしたが近いうちに社員になる事になりました。 会社からまた新たに履歴書を買いて送って欲しいと言われたのですが、正直に書くと10年前と違う事がバレてしまうかもしれません。 自分が詐称したのが悪いのは重々承知ですが、10年前に提出済みの物と同じに書くのが良いか、正しい経歴を書くか悩んでいます。 ちなみに経歴を詐称した会社に勤めていたのは、今の会社に入社するより全然前です。 直近まで勤めていた訳ではないですが、会社側が調べる術があったりするのでしょうか? 例えば、マイナンバーを提出してるのですがそれを辿れば分かるなど、、、。 社会保健加入履歴を調べられるなどです。 恥ずかしい質問ですが、教えて貰えると有難いです。 宜しくお願い致します。

続きを読む

234閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    調べる術があるかとないかというとあります。 例えば年金手帳です。年金手帳には国民年金と厚生年金の加入日が記載されているので一度辞めているなら不自然に途絶期間があります。 ただ10年以上前なら時効というか今までの実績を見てなあなあで済ませてくれる可能性の方が高いと思います

  • 本人に同意を得たら調べることは簡単です。 公務員だと結構な割合でやってますが、被保険者回答票の写しを提出させたら、社会保険の加入歴が全てわかるので、詐称はバレるでしょう。 やるか、否かは、会社次第ですが、先日の知恵袋で同じように正社員の話がでた社員の職歴詐称が判明した結果、正社員の話が無くなった件で、相談している方もいました。 企業の規模にもよりますが、詐称がバレると話が頓挫する可能性はあります。 バレるか、否かは、正社員にするタイミングでどこまで確認するかでしょう。 詐称がバレるか、否かはやってみないとわかりません。

    続きを読む
  • 別にどうでもいい。 企業はブラックが蔓延しています。 悪意のある面接官は多い。 騙し合いです。

  • 冒険にはなりますが,新しい(正しい)経歴を書いた 履歴書を作成した方がいいかも知れません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる