教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業時間が少ないと仕事を増やされる。毎日定時で帰るために集中して猛スピードで要領よく仕事を終わらせてもどんどん仕事(担当…

残業時間が少ないと仕事を増やされる。毎日定時で帰るために集中して猛スピードで要領よく仕事を終わらせてもどんどん仕事(担当)を増やされます。残業が多くてのんびりだらだらやっている人は仕事(担当)を増やされません。何かいい方法はありませんか?

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「毎日定時で帰るために集中して猛スピードで要領よく仕事を終わらせてもどんどん仕事(担当)を増やされます。 残業が多くてのんびりだらだらやっている人は仕事(担当)を増やされません。」 ↓ 私も全く同じ状況だったことがあります。 朝から全力で業務をこなして、トイレを我慢するくらい必死にやって定時退社を目指していました。 なのに余裕がありそうだからとどんどん新しい業務を渡されてしまいます。 私の前任者よりも私の方が確実に仕事が増えていましたね。 ちなみに私の場合は、家族の事情で地方に引っ越したので、 そのタイミングで転職してしまいました。 「何かいい方法はありませんか?」 ↓ 人事に相談してみたらどうでしょう。 業務内容と工数の詳細を表にまとめて、人事や上司に提出してみたりとか。 そもそも、誰がどれくらいの業務を担当しているか、上司も把握しているはずですが、それでも質問者様に渡すのは、他の社員が無能だったり怠惰だったりして信用されていないのかも。 真面目で確実に仕事をこなしてくれる人は、なかなか見つからないのかもしれませんね(手前味噌ですが)。 私が辞める時、上司はショックで倒れそうになったと言われました。 もしこちらに戻ってくることがあれば雇うから、連絡してほしいと言われましたね。 質問者様も早めに相談してみたら良いのかも。

  • 仕事量を可視化するようなデータを用意するか、他から見ても明らかに仕事ができるようになる→質問内容が不満だから辞める。と言えば大抵は報酬アップに応じてくれます。 質問者しかできないような業務があると尚良し。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる