教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

単発バイトについて教えて欲しいです。 タイミーでラベル貼り、雑貨の箱詰め、アパレル商品の仕分けといった内容のアルバイトを…

単発バイトについて教えて欲しいです。 タイミーでラベル貼り、雑貨の箱詰め、アパレル商品の仕分けといった内容のアルバイトを最寄り駅で見つけたのですが、これって安全なのでしょうか??教えて頂きたいです。もし他におすすめな単発バイトがあればぜひ教えて欲しいです。女子専門学生なので、引越しの作業とかは体力的にきついです。女性の方で単発バイトをしたことがある方、ここから応募したこれがおすすめだったよって感じに教えて頂きたいです!

続きを読む

417閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スポットワークのアプリはタイミーのみのワーカーです。 使い始めて半年ちょっと、 ・物流倉庫内の軽作業(ラベル貼り) ・物流倉庫内の軽作業(-25℃の冷凍庫内でアイスの仕分け作業) ・物流倉庫内の軽作業(6℃の冷蔵庫内でスイーツのラベル貼り) ・物流倉庫内の軽作業(ドラッグストア向け商品のピッキング) ・飲食店のホールスタッフ ・スーパーの品出し など学生時代に飲食店でのバイト経験がある以外は 未経験歓迎を謳っている企業の募集とマッチングしてきました。 文字で見るだけだとどれも簡単に感じますよね? 実際私はそう思って応募しましたが、 やっぱりラクしてお金は稼げないとつくづく思いました。 一番リピートしているのはスーパーの品出しです。 重量物は男性(アルバイトやタイミー)に回してくれることも多いですが、 忙しい時や直雇用スタッフが少ない日はそうも言ってられません。 重っ!と思っても基本的には女性でも持てる重さなものの、 1L(1kg)サイズの砂糖や醤油等の調味料系、小麦粉や油類、 それが10~15個/1梱包なので15kg前後は持てないと話しになりません。 引っ越しのように持って移動することはほぼありませんが、 私がお世話になっている就業先では 陳列棚の上部に持ち上げることは多々あるため、 ステップの上り下りもあり意外と重労働だと感じます。 >タイミーでラベル貼り、雑貨の箱詰め、アパレル商品の仕分けといった内容のアルバイトを最寄り駅で見つけたのですが、これって安全なのでしょうか?? 何をもって安全か?によります。 心配や不安は具体的な方が答えやすいです。 最寄り駅で見つけた仕事のレビューは読まれましたか? あなたが最初のワーカーなら仕方ありませんし、 企業からのbad評価を嫌い本音を書くワーカーも少ないですが、 ココで聞くよりよっぽど参考になる記載が残っているかもしれません。 就業先によっては荷物の管理に不安を覚えたところもありました。 鍵付きロッカーを使わせてもらえる企業もありますが、 最小限の荷物&お財布等の貴重品も身に付けられるサイズがオススメです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる