教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅勤務を夫に反対されています。 長文になります…。 現在2歳の子どもを育てながら夫婦共働きのフルタイムワー…

在宅勤務を夫に反対されています。 長文になります…。 現在2歳の子どもを育てながら夫婦共働きのフルタイムワーママです。育休から復帰する時にパートにするか正社員が迷ったのですが、夫が転職して低賃金であること、そして「俺はいつでも休めるから対応するよ」「早番遅番の時は送迎するよ」と協力してくれるという話で、フルタイムで復帰しました。 ですが、いざ始まってみれば熱が出ても「今日は休めない」早番遅番も「今日はキツイ」と、なんだかんだでほぼ私が対応することになり、子どもも私の早番遅番に合わせて長時間保育で頑張ってくれています。 私も子どもももう限界、というタイミングで、マイホームの購入が決まりました。家のクオリティを求めたため、夫の通う都内からは離れ(1時間半ほどの距離)、私も退職、子どもも退園することとなりました。 私はこの全てが変わるタイミングで、今のこの生活をどうにか変えなければと思いました。 夫はそもそも今でも毎日残業で寝かしつけ後に帰ってきていますが、それが今後はもっと遅くなります。私が家事育児をすべて担うことになります。ですが、田舎に行くため車も購入しなければならないし、出費はかなり増える予定です。なので私の収入も減らすことができません。 そんな中、今の職(在宅ワークなど一切できない職種です)を続けることに限界を感じ、ここ数ヶ月で必死にリサーチをして、在宅勤務ができるスキルを身につけるためのスクールに通うことにしました。そしてその趣旨を説明し、スクールの間(平日夜、週一回、数時間)、子どもを頼みたいことを伝え了承を得ました。 退職後に収入が途絶えることは絶対避けたいので、現職を続けながら頑張る予定でした。(スクールの費用はもちろん自分で出しました) ですが、今日になって突然「在宅勤務は反対です。応援も協力もできません。」と言われました。理由を聞くと「在宅勤務って、ぬくぬく自由にやってて良いイメージがないから」という、なんとも勝手な意見でした。 子どもに負担をかけずに、家計も苦しくならずに済む方法を必死に考えて、大事にしてきたキャリアも諦めて別業種に挑戦しようとしていた気持ちを踏みにじられたような気持ちになり、悔しくてたまりません。 夫が見てくれなければ、授業を受けることもできず…。今更キャンセルもできないためお金だけ消えて…。引っ越した先では、今よりもっと過酷なワンオペの中フルタイムで働かねばならず…。 私としては、自分が必死に考えて下した決断を諦めたくないので、近くはないですが実家を頼ってどうにか授業を乗り切る所存ですが、やはり一番近くにいるパートナーに応援されていないことはつらくてたまりません。 私の決断、間違えていますか? 在宅勤務の何が悪いのでしょう? 長々書いてしまいましたが、あと一歩誰かに背中を押して欲しい気持ちです。 私、頑張っていいですよね?

続きを読む

451閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    在宅勤務、そこまで楽ではないですよ。 あと家のクオリティを求め郊外にしたなら、ご自身の職業についてはある程度妥協が必要かと思います。 キャリアも諦めて…とありますが、マイホーム購入以前に既に限界と書いてありますから、遅かれ早かれ、断念していたのではないかなと思います。 正直、在宅勤務より現場に出た方が効率的で仕事はさくさく進みます。 あと職場=家庭、というのは気を付けないと公私混同しがちでご自身の気分転換もできず、その雰囲気は家族に伝染しやすいので家庭内不和になりやすいです。私もその点は気をつけています。 具体的にどのような職種を前提として考えられているのか分かりかねますが、週1のスクール通いでできるお仕事とは?実際の経験者の方が優遇はされないのでしょうか。 まわりである程度給与水準が高い、ポジションのある職の方々は、在宅勤務は一年前位には解除になり通常通りの出勤となっています。 頑張ってもいいですが、空回りなさらないようご注意くださいね。 お子さん、おそらく1人目ですよね? ご主人が実際は手伝えない、奥様が限界、はよくある話です。 子育て未経験だからです。 ご主人は助けるつもりだったと思いますよ。でも現実的に無理だったんです。ご自身の意思でなく、同僚・上司の協力が必要ですから。質問者様ももっと上手く立ち回れると想像されていたのではないでしょうか? ご主人の言い方は、腹が立ちますよね。 お気持ち分かります。 ただその前に、ご夫婦の今後の擦り合わせがよくできていないのではないでしょうか。 ご質問の雰囲気ですと、質問者様だけで考えてしまっているのかなぁ…と感じます。 ご主人は奥様の仕事について、在宅勤務でなければ何か具体的に案があるから聞いてみたらいいと思いますよ。 あと、質問者様が働かないと金銭的に厳しい事実をご主人が数値としてしっかり認識し、ご主人も「質問者様の助けがないと厳しいんだ」と自覚すれば協力的になるのでは?と感じます。 ご主人の心のなかで、「嫁があれこれ勝手に騒いでる」という気持ちがあるんじゃないでしょうか。 ご健闘を祈ります。

  • 〉なんとも勝手な意見でした。 その奥に、ご主人のほんとに言いたいことがあるのでは? ご主人の肩を持つわけではないのですが、毎晩残業が遅くまである職場で、週1回必ず早く帰宅するのって、かなり大変なことかと自分の職場から想像しました。 相談者さんなりに一生懸命考えてらして頭に来るのは当然だと思いますが、ここで感情的にならず、現実的な解決策をご夫婦で一緒に探る事が大事なような気がします。 欲した生活とそのための解決策が、後付けのチグハグで、ご夫婦揃って危なっかしさを感じます。ご主人の言動はひどいと思いますが、相談者さんの思考回路も心配です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる