税理士法人の説明会に参加するためにエントリーシートを書いているのですが、文章を書くことが苦手で自己PRの書き方が分かりま…

税理士法人の説明会に参加するためにエントリーシートを書いているのですが、文章を書くことが苦手で自己PRの書き方が分かりません。まず何から書き始めたら良いのでしょうか。また居酒屋でのアルバイト経験もPRポイントになりますか。

12閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 自己PRは自分の能力を書けば良いです。 何故税理士法人を志望したのか、そこにどう自分の能力を活かせるか。 「居酒屋でのアルバイト経験を頑張りました!」だと何のアピールにもなってないです。だから何?って感じ。 居酒屋のバイトで何を学んだのか、それを税理士法人でどう活かせるのかを書くべきです。 具体化と抽象化です。YouTubeで「Fラン就職チャンネル」を参考にしてみて下さい。決して煽ってるとかではなくて、本当に就活で意識するところとか解説してくれてますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる