教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

乙4の氏名変更+本籍変更についてお聞きしたいです。

乙4の氏名変更+本籍変更についてお聞きしたいです。結婚した為、乙4の氏名変更と本籍の変更の手続きをしたいのですが、戸籍謄本を県外の為かコンビニで発行出来ず…。ネットで調べたら、住民票でも大丈夫と書かれているのに、自分の住んでいる(前の本籍)は戸籍謄本じゃないとダメだと言われてしまいました。ネットに大丈夫だって書かれてるけど?で聞きましたが、戸籍謄本の全部が載ってるものではないとダメですの一点張りです。 運転免許証や他の国家資格は住民票で変更出来たのに、何故乙4は戸籍謄本でしかも世帯?全部載ってるものでないといけないのでしょうか?自分の資格なのに旦那も関係あるのですか?

続きを読む

94閲覧

回答(2件)

  • 本籍変更は、住民票でも確認できますが、氏名の変更は戸籍謄本でないと、確認が出来ません。住民票は今の氏名のみです。所持する免状に記載されてる人物であることが、確認できないのです。

  • 消防設備士か危険物取扱者かはわかりませんが どこの都道府県の話をされているのか公表したくないなら 残念ながら応対した職員の意見に従うしかないです。以上の回答ができません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる