転職活動で内定を頂け新しい会社の入社日が来年の4月なのですが、今在籍

している会社を3月末ではなく2月末に退職した場合保険の手続きなど結構面倒くさいものですか?

78閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3月末にした方が手続き的にはほぼ何も無く楽ですが、1ヶ月休みたいという場合は2月末でもいいんじゃないでしょうか。1ヶ月間だけ国民健康保険と国民年金の加入と脱退の手続きが必要になりますが。 また、1ヶ月お休みしたいとしても内定が出ている状態なら失業手当は出ませんので無給です。

  • 私ならめんどくさいなと思います。 間があいた転職の際、役所に行って、健康保険や年金などバタバタしましたし、前職からの資料が、遅くてウンザリしました。 間が開かない転職では特に会社に入る時の手続きだけで、楽でした。 会社にいたくないなら早く辞めればいいし、いてもいいならいてもいいかと。 ご参考なれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一時的に国保に切り替えなければいけないのでその手間が余分にかかってきます。 面倒といえば面倒ですが、そういうものと言われればそういうものです。 その間の1ヶ月間家族の扶養に入れてもらうというのもありますが、同居をしていないとそれはそれで色々とめんどくさいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる