一級建築士の学科を独学受験するつもりです。そこで、法令集に関しての質問です。

一級建築士の学科を独学受験するつもりです。そこで、法令集に関しての質問です。二級建築士受験の際(専門学校在学中でかつ授業で使用)に使っていた井上書院の法令集を最新版のを一級建築士でも使うか、独学勉強に使うテキストが総合資格なので総合資格の法令集を使うか迷っています。どちらがいいと思いますか? 補足ですが、テキストは先輩から譲り受けたものです。

続きを読む

236閲覧

回答(3件)

  • 正直言って本気でやるなら、どこのでも一緒(書いてある事は一緒だから)。ただ、横書きがいいか、縦書きがいいかは慣れなので、いつも使ってた井上書店のがどちらかわかりませんが、自分は取得後に、実務で慣れてない縦書きは使えませんでした(笑)。 慣れは重要だと思いますよ。 又、総合のテキストも横書きだし、テスト自体も横書きだから横書きに揃えるは良いかもしれませんね。

    続きを読む
  • 一級建築士を受験するなら、使いまわしはダメです。 一級建築士の法規は、告示で変わった所がよく出題されます。 二級建築士の様に、基準法みたいな簡単は所からは、出題されません。 必ず、最新の法令集を使いましょう。 あと独学は進められません。 学科全体の合格率は15%ですが、学校の通学者の合格率は30%ぐらいです。 独学の受験生は全体の60%で、通学者は40%です。 なので独学の合格率は、5%と成ります。 一級建築士は過去問が40%、過去問の応用が40%、新規が20%出ます。 合格者は80%の正答率を出すので、独学が厳しい事がわかります。 独学は無駄な時間を使うだけです。

    続きを読む
  • 当たり前の話ですが、建築関連法令は毎年のように改正されます。二級建築士試験と異なり、一級建築士試験では、そういった細かい改正部分についても重箱の隅をつつくような出題がされる可能性があります。古い法令集をそのまま用いるのは自殺行為です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる