教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師国家試験の受験資格が得られる6年生の薬学部に通って国家試験に受かって薬剤師資格を取った上で創薬系の修士課程に進む人…

薬剤師国家試験の受験資格が得られる6年生の薬学部に通って国家試験に受かって薬剤師資格を取った上で創薬系の修士課程に進む人っていますか?

299閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    6年制課程でて創薬系の研究に行きたい場合は薬剤師免許取得後に4年制大学院の博士課程に行くのが一般的で4年制大学院の博士課程に行く人、毎年一定数います。 6年制から修士に進むケースはレアケースかと。何か経済系の大学院に行くとかならあり得ますが、6年制から創薬系に行きたい場合は博士課程になります。 6年制しかない私大とか国公立6年制とかでも毎年若干名薬剤師免許取得後に博士課程に行くルートを取る人はいて知り合いとかに何人かそう言う人がいますが、大半は薬剤師就職した方が楽なので薬剤師就職に流れていきます。ただ6年制から大学院行くルートはありますので薬剤師免許取りたいならこの6年制から大学院ルートしかないですね。

    ID非公開さん

  • 制度上は可能です。 学士の学位があれば、修士課程に入学することは可能です。 しかし、そのようなケースは聞きません。 考えられる理由はいくつかあります。 そもそも、6年制課程卒業者向けには4年制の博士課程が用意されています。 薬学部で創薬の人しか取らない研究室ってまずないので、こっちに進むのが前提で話が進みます。それに、2年余計にかかって学位取ってますから、そこから修士課程となれば、さらに余計に2年かかってしまいます。研究遂行能力醸成のために博士課程の1年ロスはわかりますが、さらに1年余計に使うのはちょっと勿体無いですね。 また、これがおそらく最大の理由だと思いますが、多くの場合は薬剤師として働きたくて進学しますから、薬剤師免許を取ってしまえば、大学院に進むメリットを感じにくいのです。特に薬関係の業界なら、薬学科卒で修士課程修了と同程度の待遇で採用してくれますし。

    続きを読む
  • 某大学教員です。 6年制が始まって以来、1人もおりません。 そもそもそのような入学が可能かどうか不明ですが...

  • ちょっとだけいる 3%くらいかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる