教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療スタッフや介護職などのエッセンシャルワーカーをはじめ接客業など多様な職種で深刻な人手不足が発生する中、

医療スタッフや介護職などのエッセンシャルワーカーをはじめ接客業など多様な職種で深刻な人手不足が発生する中、何故か知恵袋では 仕事の内容は全く知らないけど公認会計士になりたい と言う者が溢れかえっているので、 この際 公認会計士法で定められている 公認会計士の名称独占の規定を廃止し、 介護職やウェイターに公認会計士 の名称を付与して、 お身体の動かないお年寄りのオムツを変えるのも ファミレスでオーダーを取るのも 公認会計士の仕事 と言う事にしてしまえば 仕事の内容は知らないけど公認会計士になりたい者達が喜んで世の中のエッセンシャルな仕事をしてくれる事になるのだろうか?

続きを読む

65閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それをいうのであれば公認会計士の必須業務としておむつ交換やオーダー取りを入れればいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる