教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在高3で相談事なのでなにか案があったら教えてください。

現在高3で相談事なのでなにか案があったら教えてください。4月からの学校で使うタブレットや教材代約8万のために進路が決定した9月から飲食店でバイトを始めたのですが12月現在まででバイト代が約2万しか稼げなく困ってます。 だいたいどの月も2週間に1回あるかないかで3~4時間程しかなく店長にシフトを増やして欲しいとお願いしたのですが全く変わら無い状態です。 他のバイトに乗り換えようと求人に複数応募したのですが大学生や主婦さんなどに競走で負けてしまいました。 現在冬休みで単発バイトをしようとバイトルやシェアフルで調べてみたのですが近所15km圏内は高校生不可や免許必須などの仕事しかありませんでした… 最悪間に合わなければ消費者金融で借りますが借金は奨学金だけにしておきたいです なにか良い方法はあるのでしょうか?

続きを読む

61閲覧

回答(2件)

  • 競争で負けたんじゃなく、そもそも貴方に何らかの問題があって、バイト先が雇いたくない可能性が大 それでも稼ぎたいなら、家の近所15キロと言わず、比較的大きな駅まで出て探すべきでしょ

  • 消費者金融で借りるのは論外で、絶対にやってはいけません。 ところで、親御さんへの相談はしたんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる